TEL.025-246-0007
営業時間 11:00 a.m. - 19:30 p.m.
HOME > FAQ > 結婚指輪・婚約指輪の選び方 > ペアリングを持っているので、それを結婚指輪として使い続けるのはありですか?

ペアリングを持っているので、それを結婚指輪として使い続けるのはありですか?

ペアリングを持っているので、それを結婚指輪として使い続けるのはありですか?
ハワイアンジュエリー結婚指輪

質問ありがとうございます。
今お使いになっているペアリングを、結婚指輪として使う、とのことですが、「結婚指輪をファッションリングで代用してはいけない」という決まりはありません。
ただ、結婚指輪に込められたそもそもの意味を考えると、その必要性が理解できるかもしれません。
結婚指輪の歴史をひも解くと、その始まりは2000年以上前の古代ローマ時代までさかのぼります。
はじめは結婚指輪という形ではなく契約の意味として「鉄のバンド」を贈っていたそうです。
それが、もともとの婚約・結婚指輪の起源とされています。その後、誓いのしるしとして、鉄の指輪を贈るようになり、「指輪」が「結婚」というものに深く関わるようになってくるのです。
実際に、結婚の証としての「指輪」を贈ったとされるのは9世紀。当時ローマ教皇であったニコラウス1世が妻に指輪を贈ったことが始まりとされます。それを期に、貴族たちが妻に指輪を贈るということが流行し、その後一般にも広まっていきました。
当時の文献に、花婿は花嫁に「金の指輪」を、花嫁は花婿に「鉄の指輪」を贈りあったという記述が出てきます。円を成すリングは永遠の愛を象徴しているとされ、結婚式で指輪の交換が定着してきたのは、11世紀ごろのヨーロッパ。キリスト教の教会で、結婚式の時に指輪の交換をすることが一般化してきました。
その後、日本に指輪の交換という儀式が伝わったのは実は最近です。もちろん、指輪をするという文化は江戸時代後期ごろからあったのですが、結婚指輪として夫婦がつけることが一般化したのは、戦後の高度成長期の頃と言われています。今では、結婚指輪をしていないと、「独身なの?」と問われることがあるほどに定着した結婚指輪ですが、日本ではまだまだ浅い歴史なのでした。

結婚指輪を入籍日にはほしい
入籍・俄・結婚指輪・婚約指輪・ダイヤモンド・プロポーズ・新潟

結婚指輪は「この先もずっと夫婦で」という願いを込めた、誓いのリングです。切れ目のない円形をしているのも、「永遠に続く」愛の象徴なんです。
また、素材やアフターケアなど、実質的にも違いがあります。ファッションのひとつとして着けるペアリングはデザイン性、トレンド性を重視したものが大半です。しかし日常的に永く着けることを想定した結婚指輪は、デザインは比較的シンプル。着け心地の良さや耐久性を考慮して作られるため、使う素材はプラチナや18Kなどが主流です。そのため価格は高額になりがちですが、アフターケアにも対応してもらえることがほとんど。
将来的にも安心して使えることが、大きな特徴です。もし、結婚指輪を持つこと、着けることの意味を感じていただけるなら、ぜひご結婚の誓いの証として結婚指輪をお選びになるのはいかがでしょうか?

オススメ関連記事