NIWAKA(にわか)の婚約指輪でプロポーズ!結婚指輪はセットリング!

Y様♥ M様
(ご出身地:新潟県新潟市・新潟県新発田市)
ご入籍:2024年12月25日
今回ご紹介させていただくのは、新潟市にお住いのY様&M様です。
おふたりは、6年のお付き合いを経て、2024年12月25日にご入籍されました!
この度は、誠におめでとうございます。
サプライズプロポーズをしたというご主人様。おひとりで婚約指輪を選びに来てくださいました!
選んだ指輪は、「NIWAKA(にわか)」の白鈴。奥様にとてもお似合いでした。
プロポーズは、奥様のお誕生日だったそうで、食事に行き、手紙をいただいたとのこと。
そのお手紙には、英文がたくさん書かれていて、英分を縦で見てみると「Will you marry me?」と書かれていたんだとか!
とってもおしゃれなプロポーズ!奥様、最後に婚約指輪も贈ってもらえたととてもうれしそうに教えてくださいました。
そんなおふたりが選んでくださった婚約指輪と結婚指輪をご紹介します。
NIWAKA(にわか)「白鈴(しろすず)」の魅力
NIWAKA(にわか)の「白鈴」は、鈴の花をモチーフにした上品で可憐なデザインが特徴です。
婚約指輪と結婚指輪を重ねたときに、一体感のある美しいラインが生まれます。
シンプルながらも、繊細なカーブと絶妙なボリューム感が特別な存在感を放ち、永遠の愛を象徴するにふさわしいリングです。
婚約指輪と美しく調和する「白鈴」の結婚指輪は、ペアで一緒に着けたときに、一番しっくりと馴染むデザインに惹かれたそうです。
おふたりともとってもお似合いでした!
NIWAKA(にわか)の魅力
NIWAKA(にわか)は、京都発祥のジュエリーブランドで、日本の美意識を大切にしたデザインが魅力です。
千年以上の歴史を持つ京都の伝統文化や自然の美しさをモチーフにしたリングは、一つひとつに意味が込められています。
おふたりが選んだ「白鈴」にも、”寄り添いほほ笑む 純白のすずらん”という詩がついており、幸福が訪れるという花言葉を持つすずらんをイメージしています。
また、NIWAKAの指輪は、職人の高い技術力によって生み出される精巧な造りが特徴です。
滑らかな着け心地や、洗練されたフォルムは、一生もののリングにふさわしい品質を誇ります。
おふたりももともとNIWAKA(にわか)が気になっており、新潟でNIWAKA(にわか)取扱店であるBROOCH(ブローチ)にお越しくださいました。
Y様&M様へ
Y様&M様、このたびはご結婚おめでとうございます!おふたりの特別なリング選びをお手伝いできたこと、大変光栄に思います。
これからも、笑顔あふれる素敵な日々をお過ごしください。おふたりの末永い幸せを心よりお祈り申し上げます。
商品を選んだこだわりポイントは?
婚約指輪のペアで、一緒に着けた時に一番合っていると思ったから。
シンプルだけど、他と少し違うデザインで、特別感があって気に入りました。
これから結婚を迎えるカップルに一言!
スタッフの方の対応が丁寧で、何を着けても褒めてくださるので、とても楽しく選ぶことができます。
大切な記念日をよりよくさせてくれたお店でした。

エンゲージリング(婚約指輪)

- ブランド: 俄(にわか)
- 商品名:白鈴
幸福が訪れるという花言葉を持つすずらんをイメージ。婚約指輪の中央のダイアモンドをそっと包むように結婚指輪の柔らかなラインとメレダイアモンドが美しく重なります。花と葉が寄り添って咲くすずらんのように、ふたりがいつも寄り添い幸せであるように願いを込めています
マリッジリング(結婚指輪)

- ブランド: 俄(にわか)
- 商品名:白鈴
婚約指輪は、シンプルながらも側面デザインの美しいこだわり感があります。
緩やかなV字ラインの結婚指輪の中央に、ぴったり重なるように婚約指輪のダイヤモンド部分が重なります。
程よい存在感を放つ、やさしい印象のセットリングです。