3石のダイヤモンドがかわいいNIWAKA(にわか)の白鈴を選んだおふたり

タクヤ様♥ アサミ様
(ご出身地:新潟県新潟市・新潟県新潟市)
ご入籍:2024年12月03日
今回ご紹介させていただくのは、新潟にお住いのタクヤ様&アサミ様です。
おふたりは、8年のお付き合いを経て、2024年12月3日にご入籍されました。
この度は、誠におめでとうございます。
数年前からご主人様の仲ではプロポーズのタイミングを伺っていたそうです。
ご自宅でご主人様が思いつめた表情でいらっしゃったのを見て、奥様が心配したそうです。
無事に誤解が解け、プロポーズできてよかったです!
そんなおふたりが選んでくださった結婚指輪は、「NIWAKA(にわか)」です。
詳しくご紹介させていただきます。
最後にご紹介したNIWAKA(にわか)の白鈴に一目ぼれ!
はじめは、NIWAKA(にわか)のことほぎのストレートデザインが気になってくださっていましたが、3石のダイヤモンドがかわいい白鈴をご紹介したところ、「これだー!」と即決してくださいました。
まさにビビッとくるデザインが見つかってよかったです!
白鈴は、可憐に咲くすずらんをイメージした結婚指輪です。
連なって咲くすずらんの花をメレダイアモンドで、その花をやさしく包み込むおおらかな葉を柔らかなラインで表現しています。
幸福が訪れるというすずらんの花言葉から、ふたりがいつも寄り添い幸せであるように願いを込められたかわいいデザインです。
もちろんストレートデザインもお似合いでしたが、緩やかなV字デザインにすることで、より女性らしい雰囲気になり、奥様にとってもお似合いでした!ご主人様のデザインもつや消し仕上げが渋くてかっこよかったです。
日本の情景からデザインされるNIWAKA(にわか)の結婚指輪
NIWAKA(にわか)は、古都京都で誕生したブランドです。
NIWAKAのリングには、ひとつひとつ名前があり、美しい情景と想いが込められています。
まるでおふたりの思い出を映し出すかのようなリングなので、指につけた瞬間から、ふたりだけのストーリーが始まります。
また、NIWAKAはジュエリーひとつひとつを「作品」としてとらえています。
正面はもちろん、側面や内側など、内部にまでこだわっています。そのため、指に馴染むような着け心地とすっきりとした印象を楽しんでいただけます。
タクヤ様&アサミ様
この度は、おふたりにとって大切な記念品である結婚指輪をBROOCH(ブローチ)でお選びいただき、ありがとうございます。
ご友人のご紹介で来ていただき、とても嬉しかったです!ぜひおふたりもお友達にご紹介してください(笑)
結婚指輪もメンテナンスやクリーニングでもお待ちしております。
商品を選んだこだわりポイントは?
最後に着けたデザインがしっくりきたから。
これから結婚を迎えるカップルに一言!
スタッフの方が親身になって相談にのってくれるので、緊張せずに選べました!

マリッジリング(結婚指輪)

- ブランド: 俄(にわか)
- 商品名:白鈴
寄り添いほほ笑む 純白のすずらん
幸福が訪れるという花言葉を持つすずらんをイメージ。婚約指輪の中央のダイアモンドをそっと包むように結婚指輪の柔らかなラインとメレダイアモンドが美しく重なります。花と葉が寄り添って咲くすずらんのように、ふたりがいつも寄り添い幸せであるように願いを込めています。