TEL.025-246-0007
営業時間 11:00 - 19:00
HOME > FAQ > 誕生石について

誕生石について

プロポーズリングでサファイヤの指輪を贈りたい。サファイヤはなんで青いの?

プロポーズリングに人気のブルーサファイアリング

神秘的なブルーが魅力のサファイヤの婚約指輪(エンゲージリング)が欲しい方はBROOCH(ブローチ)へ

プロポーズリングにブルーサファイヤの婚約指輪を贈りたいとのこと。とっても素敵ですね。神秘的なブルーサファイヤの輝きが、花嫁の心をとらえて、プロポーズも大成功になると思います。
サファイヤの色は実は、様々な色があります。一番有名で、人気が高い色はやはり、ブルーサファイアですよね。他にも、パープルサファイア、イエローサファイヤ、ピンクサファイヤ、ブラックサファイヤなどもあるんです。ない色がないと言ってもいいかもしれません。
また、サファイアは、その品質や産地によっても色や価値が異なる場合があります。一般的には、深い青色やロイヤルブルーといった鮮やかな色合いが高く評価されますが、パパラチアサファイアと言って、スリランカで採れる、オレンジピンクの色をしたサファイヤで、蓮の花の色をしています。希少性が高く、その高貴な色味が人気です。

ブルーサファイヤが青い理由は

ブルーサファイヤ9月の誕生石の魅力に迫る

質問をいただいている、サファイヤがなぜ青いかについてですが、サファイヤの結晶に含む成分に起因します。
サファイヤの色はその鉱物が含んでいる微量の不純物によるものです。具体的には、サファイヤの青い色は鉄とチタンの微量な不純物が結晶格子に存在することによって生じます。これらの不純物が光を吸収し、特定の波長の青い光を反射または放出するため、私たちは青い色を観測することができます。
実はルビーもサファイヤと同じ鉱物でできているのですが、鉱物中のクロムの存在によって、ルビーは赤く輝きます。
ルビーはコランダムという鉱物の一種であり、その純度によって色の濃淡が変わります。コランダムは基本的には無色ですが、微量の不純物が存在することで色が生じます。ルビーの赤色は、鉱物中のクロムが結晶格子内に入り込むことで生まれます。クロムは光の吸収スペクトルにおいて特定の波長範囲を吸収し、赤い色が私たちの目に映るようになります。

カラーストーンのプロポーズリングでこだわりのプロポーズに

赤く輝くルビーのリングをお探しの方はBROOCH(ブローチ)

また、ルビーの色はその起源によっても異なることがあります。例えば、タイプⅡのルビーは鉄が主な着色元素であり、やや暗い赤色を示すことが一般的です。一方、タイプⅠのルビーはクロムの存在によって鮮やかな赤色を持ちます。したがって、ルビーが赤いのは、微量のクロムの存在による不純物の影響が原因です。この鮮やかで魅力的な赤色が、ルビーを特徴づける重要な要素となっています。
プロポーズリングでルビーを贈っていただくなら、タイプⅠの鮮やかな赤色のルビーがいいですよね。

ひとつひとつが違う色を放つカラーストーンエンゲージリング

ブルーサファイヤの婚約指輪

ブルーサファイヤは魅力的です。この青い色合いは、多くの人にとってロマンチックで印象的です。そのため、プロポーズリングにはサファイヤの指輪を贈ることで、愛する人に特別な感動や喜びを与えることができるのではないでしょうか。
なお、サファイヤ以外にも宝石にはさまざまな色があり、それぞれの鉱物の組成や不純物の存在によって色が形成されます。宝石の色や特性は多岐にわたるため、その美しさや意味について知るのもいいですね。
サファイヤがなぜ青いのかについては、その色が鉱物中の微量の不純物によるものであると考えられています。具体的には、サファイヤの青色は鉄とチタンの存在によるものです。
サファイヤはコランダムと呼ばれる鉱物の一種であり、その純度によって色の濃淡が変わります。コランダムは基本的には無色ですが、微量の不純物が存在することで色が生じます。サファイヤの青色は、鉄とチタンの不純物が結晶格子内に入り込むことで生まれます。これにより、光の吸収や反射が特定の波長範囲に制限され、私たちが青として知覚する色が現れます。
また、サファイヤの色はその起源によっても異なることがあります。例えば、タイプⅠのサファイヤは鉄が主な着色元素であり、より深い青色を示します。一方、タイプⅡのサファイヤはチタンが主な着色元素であり、やや明るい青色を持つことが一般的です。

まずは店頭でブルーサファイヤの色を見てみよう

新潟おしゃれな結婚指輪予約

ブルーサファイヤってプロポーズリングにも選んでいいですか

ブルーサファイヤってプロポーズリングになる?

新潟ブローチで人気のブルーサファイヤの婚約指輪

ブルーサファイヤをプロポーズリングに選ぶのはとってもありだと思います。
まず何と言っても、他人と被らない。せっかくいただくプロポーズリングなので、花嫁だけの特別感って大事ですよね。婚約指輪というと普通はダイヤモンドなんです。無色透明で虹色に光り輝くダイヤモンドのプロポーズリングもとっても素敵で憧れます。ダイヤモンドの魅惑の輝きを見つめながら、プロポーズされた喜びをかみしめたい!そんな願望は女性ならみんな持っているのではないでしょうか。その魅惑の輝きがブルーサファイヤだったら、どうなんでしょうか。
ブルーサファイヤだったら、魅惑の輝きにプラスして、自分だけの特別感が加わるのです。

ブルーサファイヤのプロポーズリングを贈りたい方へ

9月の誕生石ブルーサファイヤの魅力に迫る

ブルーサファイヤは、かの有名な故イギリス王妃、ダイアナ妃が贈られた婚約指輪の石がブルーサファイヤですよね。ブルーサファイヤには様々な言い伝えや、効能があります。
ブルーサファイヤはその深く透き通る青い色から、世界中で多くの人を魅了し、人気の高い石です。
せっかくいただく婚約指輪なので石の意味や、歴史に裏付けられた想いがあると素敵ですよね。ブルーサファイヤはそういった意味をしっかりと持っています。ブルーサファイヤは、「悪い気から身を守る」という意味で、苦、貧、殺、病、争などの邪気から身を守ってくれます。消耗、疲弊、気が萎えるということから守ってくれるのです。婚約指輪は、自分の人生に代えても守っていきたいと思う人に贈るものです。プロポーズリングでブルーサファイヤの婚約指輪を贈ることは、ブルーサファイヤのリングが共にいて、自分がパートナーを守ってあげられないその時も、パートナーのそばにいて、守ってくれるのです。

神秘的な青い輝きが人気のブルーサファイヤプロポーズリング

美しいブルーサファイヤで作るプロポーズリング

プロポーズリングはまず、お互いに何か好きと思える勘が働くことがポイントです。みんなが贈っている婚約指輪がダイヤモンドだからと言って、ダイヤモンドにこだわる必要はありません。
しかもブルーサファイヤは自然界から贈られた、最も美しい青なので、他のどんなものとも相性よく身に着けることができます。
「青いものが好き」「サファイヤに惹かれる」という理由は、プロポーズリングをブルーサファイヤにする理由に十分です。
ブルーサファイヤが運んでくれる青の効果は、古来から人を癒し守ってきた青色です。
もし、最愛のパートナーが、青が好きだったり、青いものに何か惹かれるということを言っていたら、プロポーズリングの石にブルーサファイヤを贈ってあげてください。また、ご自身もなぜか青が好き、青いブルーサファイヤの色に惹かれるという思いがあったら、プロポーズリングにブルーサファイヤを贈ってあげてください。ご自身の守り石なので、最愛のパートナーも必ず守り、導いてくれます。

プロポーズリングにカラーストーンを検討している人はここをチェック

新潟おしゃれな結婚指輪予約

彼女の誕生石で婚約指輪を作ることはできますか

誕生石のプロポーズリングを作れます

色石で人気のルビー婚約指輪

プロポーズリングはダイヤモンドというイメージありますよね。ダイヤモンドは地球上でもっとも硬く、無色透明なことから、婚約指輪にはダイヤモンドというイメージが定着しているかもしれません。もしくは、少し前のキャッチコピーになりますが、デビアス発信のダイヤモンドのプロモーションで「ダイヤモンドは永遠の輝き」なんて言葉も、有名にさせたのかもしれません。
もちろん、明確にダイヤモンドがなぜ婚約指輪の石に選ばれているかという答えも、ブローチ新潟のスタッフなら持っていますので、聞いたいただきたいですが。
今回のご質問は、婚約指輪に彼女の誕生石を贈ってもいいかというものですね。
プロポーズリングに彼女の誕生石を選ぶことは、とっても素敵です。

2021年に誕生石が刷新されました

12月の誕生石タンザナイトの魅力について指輪を探すならBROOCH

2021年12月に誕生石が何と63年ぶりに改訂されました。
誕生石とは、1月から12月までそれぞれ決められた石があり、自分の生まれた月の誕生石をみにつけることによって、なのかしら加護が得られるというものです。お守りやラッキーアイテムというニュアンスですね。
その新しく加わった誕生石は、2月のクリソベリルキャッツアイ、3月ブラッドストーン、アイオライト、4月モルガナイト、6月アレキサンドライト、7月スフェーン、8月スピネル、9月クンツァイト、12月タンザナイト、ジルコンです。
私個人的には、4月のモルガナイトと、6月のアレキサンドライトの追加は嬉しいですね。モルガナイトは、ベリル系の石で、ピンク色から薄紫色をしていて、まるで潤んだ桜の花びらみたいな色です。

薄桜色がかわいいモルガナイトをプロポーズリングにしてみては

7月の新誕生石モルガナイト

もう一つのおすすめはアレキサンドライトです。赤色と緑色に変わる、希少石で、高品質なものは、見ていると引き込まれそうな深みを持っています。チェンジカラーなので、ちょっとこだわりの花嫁におすすめです。アレキサンドライトを婚約指輪に留めるなんて、なかなか通ですし、パートナーにしか見せない特別な面を持っているという気がして、しびれます。

希少性が特別なアレキサンドライトをプロポーズリングに留めちゃいましょう

赤色と緑色に色を変える希少石、アレキサンドライトは婚約指輪にもおすすめ

どれにしても、宝石は美しいです。しかも、婚約指輪というパーソナルなものに、誕生石を使うのは、特別感がかなり上がっておすすめです。
誕生石を婚約指輪に留めるのは、ダイヤモンドとは違った魅力を放ってくれるので素敵だと思いますし、ちょくちょくお問い合わせもいただきます。ただ、注意点として、誕生石によっては、日常着けには向かない強度のものもあるので、検討する前に相談いただくのもいいと思います。

自分だけのオリジナリティのある婚約指輪になる

新潟ブローチは高品質の宝石がたくさん揃っている

プロポーズリングに留める宝石は、贈る人の想いやこだわりが一番大切です。
ダイヤモンドの婚約指輪もそこには様々な思いや意味が込められているのでお勧めですが、誕生石で贈ってあげるのも、女性としては自分だけという思いを感じられていいのではないでしょうか。

誕生石のプロポーズリング選びは新潟ブローチで

新潟おしゃれな結婚指輪予約

5月の誕生石エメラルドについて教えてください!

ご質問ありがとうございます。今回「5月の誕生石エメラルドについて教えてください!」というご質問に答えていきたいと思います。

誕生石は1月から12月までの各月にあてはめられている宝石のことをいいます。
自分が生まれた月の宝石、つまり誕生石を身に着けると「幸せが訪れる、願いが叶う」と言い伝えられているんです!

今回5月の誕生石「エメラルド」について詳しくご紹介いたします。

エメラルドの宝石言葉は「幸運・幸福・夫婦愛・安定・希望」です。

主な産地はコロンビア・ブラジル・ザンビア・ジンバブエ・マダガスカル・パキスタンなどです。特にコロンビアは最大の産出国で世界シェアは60%を超えています。

エメラルドの起源

エメラルドの起源は、サンスクリット語で「緑色の石」を意味する「スマラカタ」にあります。ギリシャ語では「スマラグドス」に変化し、現在の名前「エメラルド」になったといわれています。和名では「翠玉(すいぎょく)」「緑玉(りょくぎょく)」です。

エメラルドの意味

長い歴史をもち、時代を越えて人々から愛され続けてきたエメラルド。エメラルドグリーンと呼ばれているように、美しい緑色の象徴とされる宝石です。先ほど触れた宝石言葉以外にも「愛の成就」という意味をもちます。「愛の石」とも呼ばれるように、愛の力が非常に強い石であり、恋愛成就など効果を発揮すると言われています。エメラルドを贈ることで愛と献身を意味すると言われています。幸せな結婚のお守りとしても効果を発揮するといえるでしょう。また、浮気を防止する意味ももっているとされているため、お互いの浮気封じのお守りとしても効果的だと言われています。

おすすめのエメラルドジュエリー

ここでおすすめのエメラルドジュエリーをご紹介いたします!
Jupiter(ジュピター)」という誕生石を使用したジュエリーを取り揃えているブランドのジュエリーショップ

5月の誕生石エメラルドのネックレス宝石言葉は「幸運や幸福」愛の成就にも力を発揮する宝石「
こちら「facetペンダント(エメラルド)」です!
5月の誕生石エメラルドをセッティングしたおしゃれなネックレスです。
四角形は信頼と安定の象徴とされていて、すべてを包み込み、あらゆる物事を安定させるという意味があります。
身に着けるサプリメントとも言われる誕生石は、自分だけの特別な幸運の味方にぴったり!
またシンプルなデザインで、誕生石とは関係なく 「色」を楽しむアイテムとして気分に合わせて着けることが出来るジュエリーです。そして誕生日のプレゼントにもおすすめです!

5月の誕生石エメラルドのチェーンリング宝石言葉は「幸運や幸福」
こちらは「facetリング(エメラルド)」です!
どの指にも着けられるシーンレスで活躍する定番チェーンリングです。人差し指から小指まで、その時の気分やコーディネートに合わせて自由に身に付けることが可能なスライドボールチェーンを使用しています。ですのでスライドボールで自在にサイズ調整が可能でどの指にもフィット します。またスタイリッシュで洗練された印象のスクエア(四角)カットのカラーストーンでと滑らかな光沢がスッキリとフィットし指もとを演出してくれるベネチアンチェーンを使用しました。サイズ調整が可能なチェーンリングはプレゼントにもおすすめです!そして一本でも重ね着けでも上品に仕上がる、さり気ない存在感が魅力です。

5月の誕生石エメラルドについてご紹介いたしました!いかがでしたでしょうか?ご友人やご家族、恋人など大切な人にプレゼントしてみてください!自分が誕生石を見つけるのはもちろん、恋人やご夫婦でお互いの誕生石を身に着けるのも常に大切な人が傍にいてくれる感じがしてとても素敵だと思います!
気になる方はぜひBROOCH(ブローチ)にお越しくださいませ。ご来店を心よりお待ちしております!

1月の誕生石について教えてください!

こんにちは!誕生石はいわゆるパワーストーンですので、身に着けているとエネルギーをもらえたり幸運を引き寄せたりすると言われています。誕生石は其の産まれ月の人に最も力を発揮しる宝石ですので、ガーネットは一月生まれの方にとってはとってもパワーを貰える宝石なのです。
1月の誕生石ガーネットは宝石グループの名前

1月の誕生石についてご説明させていただきます

1月の誕生石は「ガーネット」です。ガーネットは深い赤色をした宝石で、和名(日本名)はザクロ石(柘榴石)とも呼ばれます。というのもこれはザクロ本体ではなく種の部分に結晶の付かた(でき方)似ていたからそう呼ばれるようになったそうです!色じゃないんですね「種」というと色々なイメージがわくかと思いますが、植物はまず芽が出て蕾がふくらみ、花が咲いたあとに種ができます。つまり、「種」は成果として実ったものということになります。だから、1月の誕生石「ガーネット」は忠実、友愛、情熱、勝利などの意味を持っているのですが石の由来に起因した「実り」に関係するものが入っている、というわけなんです!
さらに、ガーネットが情熱的な赤色をしていることから、人と人との深くて熱い絆も象徴しているステキな意味も持っています。
もちろん1月生まれの人だけでなく、パートナーが1月生まれなのでお互いのお守りとしてお持ちになったり、このような「実り」のパワーにあやかって「努力が結実しますように」「頑張ってきたことが成功しますように」という願いを込めてご自身でお持ちになるのもいいかと思います。
また、「ガーネット」の色が好き!という理由でお持ちになるのも素敵だと思います!

ガーネット族は不思議な宝石グループ

実はガーネットは宝石グループの名前です。ガーネットと言うとほとんどの人は赤褐色の宝石を思い浮かべると思います。ブローチで誕生石として販売している大部分のガーネットもこれです。じつは一般的に皆さんが思い浮かべたその赤褐色の宝石は「アルマンディン(アルマンダイト)ガーネット」または「ロードライトガーネット」です。同じガーネットでなんで名前が変わるのか?
このガーネットグループ(ガーネット族)は大きく分けて二つの種類があり、有名な二つは赤色系のガーネット族に分類されています。

赤色系ガーネット(パイラルスパイトグループ)

(1)パイロープガーネット・Pyrope
(2)アルマンディンガーネット・Almandine
(3)ロードライトガーネット・Rhodolite
(4)スペサルティンガーネット・Spessartine
(5)カラーチェンジガーネット・Color Change
このうち、端成分のガーネットの3種類のスペルの先頭をとって、パイロープ、Pyrope=Pyr、アルマンディン、Almandine=Al、スペサルティン、Spessartine=Sp
Pyralspiteパイラルスパイトグループと言われます。
このパイラルスパイトグループは、別名アルミニウムグループとも呼ばれます。

それぞれ化学式は以下の通りです。
パイロープガーネット・Pyrope(苦礬柘榴石):Mg3Al2(SiO4)3
アルマンディンガーネット・Almandine(鉄礬柘榴石):Fe2+3Al2(SiO4)3
スペサルティンガーネット・Spessartine(満礬柘榴石):Mn3Al2(SiO4)3
化学式を見るとAl(アルミニウム)を共通に持っていることがわかります。 和名記載で出てくる礬(ばん)がアルミニウムという意味の漢字です。

もう1つのグループは緑色系ガーネット・ウグランダイト

(6)ウバロバイトガーネット・Uvarovite
(7)アンドラダイトガーネット・Andradite
(8)マリガーネット(グランダイト)・Mali Andradite + Grossular
(9)グロッシュラーガーネット・Grossular
このうち、端成分のガーネットの3種類のスペルの先頭をとって、
ウバロバイト、Uvarovite=U
グロッシュラー、Grossular=Gr
アンドラダイト、Andradite=And
Ugrandite『ウグランダイト』グループと言われます。このウグランダイトグループは、別名カルシウムグループとも呼ばれます。
化学式は以下の通り
ウバロバイトガーネット・Uvarovite(灰クロム柘榴石):Ca3Cr2(SiO4)3
アンドラダイトガーネット・Andradite(灰鉄柘榴石):Ca3Fe3+2(SiO4)3
グロッシュラーガーネット・Grossular(灰礬柘榴石):Ca3Al2(SiO4)3
赤系がAL共有だったのに対してCa(カルシウム)を共通に持っていることがわかります。 和名記載の灰(かい)=がカルシウムという意味です。ウグランダイトグループの和名の「灰」は「はい」とは読まずに石灰などの灰「かい」と呼びます。

ダイヤモンドを超える光の分散を発揮するデマントイドガーネット

デマントイドガーネットはダイヤモンドを超える維持色を発揮する1月の誕生石
中でも緑色系のガーネットの中には希少宝石デマントイドが有りますが、デマントイドは(7)アンドラダイトガーネットと(8)マリガーネット(グランダイト)の両方で出現します。また、デマントイドと双璧となる緑系の希少宝石はグリーングロッシュラーガーネットでバナジウムの分量が50%程度の物をツァボライトと呼びます。ツァボライトはキラキラ虹色と言うよりもマットな緑色に輝く宝石で、同じ緑色の宝石でもこの二つは好みも外観もかなり異なります。

イチオシのファッションジュエリーブランド、「Jupiter」がオススメです!
トレンド感の高いアクセサーをプレゼントするならジュピターがお勧めJupiter」には、誕生石を使ったオシャレなファッションジュエリーがたくさんあるので、ぜひBROOCH(ブローチ)でご覧になってみてください!
ちなみに、「ガーネット」の入った「Jupiter」のネックレスとリングはコチラです!

facetペンダント(ガーネット)

facetリング Jupiter garnet ガーネット

facetリング(ガーネット)
どちらも深くて燃えるような赤色がとってもきれいですね。特に「facetリング」の方はどの指にも着けることができるチェーンリングなのでシーンを選ばず活躍できる人気のリングなんです!
だからプレゼントにもピッタリです!
1月生まれの人はもちろん、成功を応援したい人、そして赤色が好きな人に贈ってみるのはいかがですか?
いつも頑張っている自分へのエールにお持ちになるのもオススメです!ぜひBROOCH(ブローチ)でご覧になってみてください!

彼女の誕生日のプレゼントに誕生石はどうだろうかと考えています。ですので誕生石について詳しく教えていただけませんか?

こんにちは!

ご質問ありがとうございます!!

今回のご質問が、

「彼女の誕生日のプレゼントに誕生石はどうだろうかと考えています。ですので誕生石について詳しく教えていただけませんか?」

とのことですね!かしこまりました!

お誕生日が近いんですかね。おめでとうございます!!誕生石をプレゼントにお考えなんですね、素敵ですね!!

今回は、誕生石についてご説明させていただきいます!それでは参ります!

 

まず誕生石がどのようなものなのかについてお話させていただこうかとおもいます。誕生石とは、1月から12月までの各月には宝石があてはめられており、その宝石のことを指します。自分が生まれた月の宝石、つまり誕生石を身に着けると幸せが訪れる、願いが叶うと言い伝えられています。

結婚指輪の内石としても人気な誕生石にはどのようなものがあるのか、由来や誕生石に込められた意味も一緒にご紹介します。

誕生石の由来は諸説ありますが、旧約聖書の『出エジプト記』に登場するイスラエルの祭司長の胸当てにはめ込まれた12種類の宝石、もしくは新約聖書の『ヨハネの黙示録』で描かれている聖都の城門の12個の土台石、が現在における誕生石の基礎になっているようです。

現在のようにそれぞれの月と宝石が結びつけられるようになったのは18世紀のことで、ポーランドの宝石商が考案されたと言われています。当時、各月に割り当てられる誕生石にはバラつきがあり、まちまちだったようですが、1912年8月アメリカ合衆国ミズーリ州にある都市カンサスシティで開催された「米国宝石組合大会」において、宝石の普及を目的にと初めて誕生石を統一しました。

そして日本で誕生石が定められたのは、1958年のことです。アメリカで統一された誕生石の基準をベースに、日本の風土や習慣に合わせて若干の修正を加えています。

桃の節句の3月には可憐な桃色をした珊瑚、新鮮な新緑の季節である5月には美しい緑色をしたヒスイを定め決めています。誕生石はそれぞれの国の風土を反映しながら、アメリカのベースを元に少しずつ異なっているという特徴があるのです。

 

それでは誕生石がどの月に何の宝石が定められているかご紹介いたします。

 

1月の誕生石「ガーネット」 貞操、真実、友愛、忠実

実りの象徴と考えられ、心を豊かにしたり、努力を結実させたり、また大切な人との絆を深めたりすると言われています。精神力を強めたり、勇気や情熱を呼び起こす力があるとされます。

 

2月の誕生石「アメジスト」 誠実、心の平和

愛や慈しみをはぐくむ石と考えられ、愛情を招き寄せたり、恋愛成就に力を発揮すると言われます。癒し効果もあるとされ、リラックス効果によって平穏な心へと導くとも言われます。

 

3月の誕生石「アクアマリン」「サンゴ」 沈着、勇敢、聡明

「アクアマリン」は、その名の通り海の象徴であり、航海中の安全から転じて人生の安全、すなわち幸福や健康、安定の意味を持つとされます。幸せな結婚や家庭円満のお守りと考えられています。

「サンゴ」には、厄除け効果があると考えられています。さらに生命力を高め、健康な体をもたらすとも言われています。古くから日本では子宝や長寿のお守りとして大切にされてきました。

 

4月の誕生石「ダイヤモンド」 清浄無垢

地球上で最高の硬度を誇ることから、精神的・肉体的な強さのシンボルと考えられています。邪悪なものから身を守る力があるとされるほか、近代以降は永遠の愛の象徴とされます。

 

5月の誕生石「エメラルド」「ヒスイ」 幸運、幸福

「エメラルド」は、平和や変わらぬ愛の象徴とされます。身体、とりわけ瞳を美しくする効果や、知性や記憶力を高め、愛情を豊かにするとも言われます。

「ヒスイ」は、冷静さと忍耐力を高め、災いから身を守ると考えられています。成功や繁栄の象徴とされ、仕事運をアップさせてくれると言われます。

 

6月の誕生石「ムーンストーン」「真珠」 健康、長寿、富

「ムーンストーン」は、恋人との関係を深めたり、出会いを引き寄せる効果があると言われます。また直感力・感受性を豊かにしてくれるとも考えられています。

「真珠」は、純潔・健康・富・長寿の象徴と考えられています。若さや健康を維持すると言われ、安産のお守りでもあります。

 

7月の誕生石「ルビー」 熱情、仁愛、威厳

情熱・愛情の象徴と考えられています。恋愛や仕事運を高める効果があるとされ、持つ人を力強く成功へと導いてくれると言われます。

 

8月の誕生石「ペリドット」「サードオニックス」 夫婦の幸運、和合

「ペリドット」は、癒しの石であり、内なる美を高めるとも言われます。平和・希望・幸福の象徴とも考えられていて、あらゆる人間関係の改善に効果があるとされます。

「サードオニックス」は、夫婦間の愛情、貞節・純潔の象徴と考えられています。幸福な結婚のお守りとされるだけでなく、親子や兄弟などとの絆を深める効果もあるとされます。

 

9月の誕生石「サファイヤ」 慈愛、誠実、徳望

知恵・理性・高潔さの象徴と考えられています。夫婦や恋人同士の関係を維持する効果があるとされます。

 

10月の誕生石「オパール」「トルマリン」 安楽、忍耐、心中の歓喜

「オパール」は、新たな出会いをもたらす石であり、変化の象徴とも考えられています。恋愛の成就に効果を発揮し、幸せな結婚へと導くと言われます。

「トルマリン」は、美容の石とされます。特にピンクのものは恋愛運を高める効果があると考えられています。ストレスを和らげるとも。

 

11月の誕生石「トパーズ」「シトリン」 友情、希望、潔白

「トパーズ」は、希望・繁栄・知性・友情の象徴とされます。チャンスを引き寄せ、未来への希望をもたらすと考えられています。

「シトリン」は、金銭運を高める石とされます。そのほか、生命力を高め、人間関係を改善してくれる効果もあると言われます。

 

12月の誕生石「トルコ石」「ラピスラズリ」「タンザナイト」 成功

「トルコ石」は、邪悪なものを遠ざける効果があると言われる石です。持つ人に勇気を与え、幸福へと導くとされます。

「ラピスラズリ」は、迷いを断ち切り、幸運を呼び寄せると考えられています。創造力・直感力・判断力を高める効果もあるとされます。

「タンザナイト」は冷静さや思慮深さをもたらしてくれるといわれます。創造力を刺激し素晴らしい発想を与えてくれます。

 

これらの鉱石がさだめられています!!

そしてBROOCHでは誕生石が充実したプレゼント選びにおすすめのブランドがあります!

それがこちら、「Jupiter(ジュピター)」です!

Jupiter

My likes

I’ll do in ways my likes.

私らしく

いろいろなファッションを楽しんできた。大人かわいいも…そして、
ようやく私が好きなもの、私らしいものがわかってきた。

ひとつひとつ丁寧に作られたジュエリーは、自信とやさしさを与えてくれる。

だから、いつのときも、どんなときも身に付けていたい。
そう、このジュエリーがあれば、私らしくいられる

My Likes

時代を超え、絆が生まれるジュエリー。

 

こちらの「Jupiter(ジュピター)」は誕生石をあしらったリングとネックレスが充実しています!

facetリング(タンザナイト)

身に着けるサプリメントとも言われる誕生石は、自分だけの特別な幸運の味方に。

シンプルで凛としたフォルムが都会的で構築的なデザインが魅力的です!誕生石とは関係なく “色” を楽しむアイテムとして気分に合わせて付け替えたくなるほどにミニマルな魅力が詰まっています。是非誕生日のプレゼントにいかがでしょうか!!

 

以上です!今回は誕生石についてお話させていただきました。

プレゼントに最適だと思いますので、是非BROOCHへお越しいただきご相談ください!

お待ちしております!!

出産が近く、産まれてくる子になにか記念になる贈り物をしたいと思い、ベビーリングを考えています。オススメのものなどはありますでしょうか。

こんにちは!

ご質問ありがとうございます!!

今回のご質問が、

「出産が近く、産まれてくる子になにか記念になる贈り物をしたいと思い、ベビーリングを考えています。オススメのものなどはありますでしょうか。」

とのことですね!かしこまりました!

まずはじめに、、、おめでとうございます!!産まれてくるお子様、待ち遠しいですね、、、!また新たな幸せが誕生するわけですね!私、全力で応援させていただきます!

今回はベビーリングについてという事ですので、詳しくお話させていただこうとおもいます!

 

まずベビーリングについてですが、名前の通り赤ちゃんが誕生した記念に贈るリングのことです。

その起源は、もともとヨーロッパには「銀のスプーンを持って生まれた子どもは幸せになれる」という言い伝えがあり、赤ちゃんが生まれた際は「食べ物に困らないように」「元気で幸せになるように」と願いを込めて、銀のスプーンを贈る習慣がありました。

時代が経つうちに、願掛けの意味を込めて流行したスプーンは、そのきらびやかさを保ったままコンパクトで高級な指輪へと変化していきました。それがベビーリングの始まりと言われています。

当初はヨーロッパのセレブの間で流行していましたが、近年は日本でも浸透してきています。赤ちゃんが生まれてきたことへの感謝の気持ちや、「健やかに育ちますように」という意味を込めて、ベビーリングを贈る方が増えています。幸福な意味をもつベビーリングは、最大級の祝福を伝えるのにオススメのプレゼントです。

 

ベビーリングは誰からどのタイミングで贈るものなのかという明確な決まりは特にありません。赤ちゃんの成長を願って親御様から赤ちゃんへ贈るパターンや、ご出産のお祝いとしてご主人様から奥様へと贈るパターン、ご親戚やご友人から出産祝いにプレゼントとして贈られるパターンなど様々です。

時期にも決まりはなく、お誕生の記念はもちろん、生後○○日のお祝い、1歳の誕生日などに贈るのもありです。ただ、ベビーリングには誕生石をあしらうのが一般的でして、実際の出産日が予定日と異なることも考えられるため、赤ちゃんの産まれる前に誕生石入りのベビーリングを選びたい場合は注意が必要になります。

 

それでは当店で取り扱っているオススメのベビーリングをご紹介いたします!

それが「UMBILLICAL CORD(アンビリカルコード)」です。

UMBILLICAL CORD

CONCEPT~コンセプト~

おなかに赤ちゃんがいると分かった日
喜びと不安でいっぱいになりました。
へその緒で繋がり過ごした一心同体の10か月は
宝物のような時間です。

赤ちゃん誕生の記念日 とても特別で尊い日
いつしか成長してベビーリングを受け継いだ時
母親からの大きな愛情を感じてほしい

成長した我が子にリングを託すまで
ママが身に着けられるお守りであってほしい

そんな思いを詰め込んだUMBILICAL CORDは
ママと赤ちゃんの絆の象徴

すべてのママと赤ちゃんが
笑顔の日々を過ごせますように

 

RINEUP~ラインナップ~

へその緒リング

ママと赤ちゃんを一心同体に繋いでくれる“へその緒”をモチーフにデザインしたベビーリング。 美しいらせん状のへその緒リングの中心には、赤ちゃんを守ってくれる誕生石。リバーシブルの対面には赤ちゃんのイニシャルを刻印できます。リングの内側にはシークレットアイコンのスマイルがにっこり微笑みます。 赤ちゃんの笑顔はママのたからもの。へその緒ベビーリングはママと赤ちゃんの絆の象徴です。 お好みのリング素材・ゴールドカラー・誕生石・刻印をセレクトできるセミオーダーリングです。

■チャイルドサイズ 内径円周3.5cm 生後約2ヶ月~1歳前後の赤ちゃんのいずれかの指に入るほどのサイズ

■新生児サイズ 内径円周2.5cm 生まれたて~生後約2ヶ月の赤ちゃんのいずれかの指に入るほどのサイズ

※お子様の骨格や体重により適齢サイズに差が生じます。

へその緒マムリング

へその緒マムリング

ママと赤ちゃんを一心同体に繋いでくれる“へその緒”をモチーフにしたベビーリングとお揃いのへその緒マムリング。リバーシブル面のプレート部分には赤ちゃんのお名前や親子・家族のイニシャル等を刻印できます。誕生石の裏側でシークレットアイコンのスマイルがにっこり微笑み、ママと赤ちゃんの笑顔の日々を願います。 お好みのリング素材・ゴールドカラー・誕生石・刻印をセレクトできるセミオーダーリングです。 ママと赤ちゃんでおそろいでお作り出来るのも素敵です!

 

ネームバンドマムリング

ネームバンドリング

誕生直後、なまえもついていない赤ちゃんとママの親子の“印”でもあるネームバンド。へその緒を切った後、ママと赤ちゃんを繋げてくれる役割があります。 赤ちゃんがつけたゴム製のネームバンドをモチーフにしているのがネームバンドリングです。 ママから赤ちゃんへのはじめての贈りものである“おなまえ”。 赤ちゃんが生涯沢山の人から呼ばれる大切なおなまえやファミリーイニシャルがデザインの主役です。 お好みのリング素材・ゴールドカラー・誕生石・刻印をセレクトできるセミオーダーリングです。

 

オリジナルチェーン

オリジナルチェーン

大切なベビーリングをママのおまもりペンダントとしてスタイリング。 ママが大切に愛用したベビーリングをいつか成長したお子様へ。 日常ペンダントトップとしてご愛用できるチェーンをご用意しております。 全長45cmでフリーアジャスター付きのチェーンは、ファッションに合わせ1㎜単位で長さ調整ができる便利なチェーン。チェーンの先端にはUMBILICAL CORDオリジナルのイニシャルスマイルエンドパーツが付属されています。イニシャルとスマイルマークのリバーシブルプレート、お好きなイニシャルを一文字刻印が出来ます。ネックレスをつけたうしろ姿にも、大切なネームイニシャルとスマイルがにっこり微笑みます。

15世紀前後のヨーロッパでは『銀のスプーンをくわえて生まれてきた子は幸せになる』

という古い言い伝えがありました。

銀のスプーンは富や健康の象徴だったのです。

そんな言い伝えをもとに”一生食べ物に困らず幸せに生きていけますように”と願いを込めて

赤ちゃん誕生時に洗礼を受ける際、銀製のスプーンを贈る風習から始まりました。

この風習が時代と共に変化し、誕生石を留めたベビーリングを贈る習慣が生まれました。

海外では一般的なこの文化が、日本でもひろがりを見せています。

“生まれてきてくれてありがとう”の想いをカタチにし

時を越え継承できるメモリアルジュエリー。
何十年と時を経ても色あせない“宝石”だからこそできる、愛情と思い出の継承方法です。

 

愛情と願いをつめこみ、ご両親から。
新しい命の誕生を迎える、ご家族や親戚から。
家族のように大切な、ご友人へ。
出産記念・誕生記念・お祝いとしてなど、ベビーリングを選ばれる方が増えています。

愛情あふれるこのベビーリング文化をたくさんの方に知って頂き、未来へ繋いでもらえたら嬉しいです。

 

以上です!ベビーリングは、お子様が小さいうちはママが使い、お子様が大きくなったらプレゼントすることもでき、子どもの一生の宝物になるジュエリーです。子どもの未来を願う気持ちが込められていて、両親の愛情を感じることもできるでしょう。

また、ベビーリングはさまざまなデザインから選べるのも魅力です。イニシャルデザインのものに誕生石をセットする、赤ちゃんの誕生日やメッセージを刻印するなど、世界にひとつだけの特別なジュエリーにすることもできます。ベビーリングで、生まれてきた子どもへの愛をかたちとして残してみてはいかがでしょうか。

10月の誕生石ってなんでしょうか?

こんにちは!

ご質問ありがとうございます!今回のご質問が、「10月の誕生石ってなんでしょうか?」ですね!

宝石には各月ごとに誕生石というものがあります。自分の生まれた月の誕生石を身につけるとなんらかの加護があるといわれているおまじないの一種であります。そして10月の誕生石に設定されている宝石が「オパール」と「トルマリン」です。

今回はこの「オパール」と「トルマリン」について詳しくご紹介いたします。

「オパール」

宝石言葉が「虹の輝き・幸福・希望・潔白」です。

主な産地はオーストラリアのクーバーペディやライトニング・リッジ等と、メキシコなどです。

虹色に輝く10月の誕生石「オパール」の名前の由来は、サンスクリット語の「宝石」の意味を持つ「Upala」からきていると言われています。古代ローマでは、神秘的で幻想的な虹色の輝きを放つ「オパール」は神の石・天使の石などと呼ばれ、溢れる愛や幸福を願う人々に深く愛されていました。不思議な「オパール」の伝説は世界各国に残されており、「神様によって作られた石」、「天国から落ちてきた稲妻の輝きからできた石」などの様々な言い伝えが残っています。 「オパール」は10月の誕生石と共にてんびん座の守護石でもあります。

「オパール」には透明、白色、黒色、黄色、ピンク色、青色など様々な色のものがあります。 石の中で、いろいろな色が煌めき遊んでいるように見える遊色効果はひとつとして同じものはなく、美しく幻想的な虹色に輝く「オパール」は宝石の中でも特別な存在です。 「オパール」は内部に水分を含んでいるため、割れやすくデリケートな宝石です。水分と乾燥、衝撃に弱いので、濡らさないように注意し、お手入れの際は乾拭きをして下さい。ケースに入れて保管することをオススメいたします。世界で唯一「オパール」の合成に成功したクレサンベールオパールは、天然の「オパール」と同じ成分・構造かつ、内部の水分バランスがとれているため割れにくく、高貴な輝きを放ちます。

「トルマリン」

宝石言葉は「幸福・希望・安楽・忍耐・寛大」です。

主な産地はブラジル、アフリカ各地(モザンビーク、ナイジェリアなど)、スリランカ(主に苦土電気石)、アメリカ合衆国などで産出されます。

10月の誕生石「トルマリン」の名前の由来は、シンハラ語で「たくさんのものを持っている」という意味の「Trumali(トルマリ)」からきていると言われています。これは、もともとイエロー・ジルコンの呼び名で、ジルコンとトルマリンが混合した石を呼ぶのにも使われていましたが、それが誤ってトルマリンのみに用いられるようになったと言われています。古代エジプトでは、様々な色があるトルマリンは、太陽と地球を結ぶ虹の橋を旅して渡った石だいう言い伝えがあり、宇宙の声を聴くことができる神聖な石だとされていました。 トルマリンの中でもピンクトルマリンは愛の力を強めると言われ、結婚後の周年記念日のメモリアルジュエリーとしても人気があります。         

トルマリンには、透明、白色、ピンク色、緑色、黄色、青色、黒色など、多彩な色の種類があります。 電気を帯びマイナスイオンを発生させるトルマリンは、美しく輝くだけではなく心と体をマイナスイオンで浄化しリラックスさせてくれる効果があり、パワーストーンとしても注目されています。 また現代社会に溢れている電磁波から守ってくれたり、空気や水を綺麗にする力もあり、健康にも良いと言われている宝石であります。乾拭きで落ちない汚れは、ぬるま湯や薄めた中性洗剤、超音波洗浄機で洗うことができます。熱湯は破損の恐れがあるため注意が必要です。

以上です。いかかでしたでしょうか。10月の誕生石について少しでも理解いただけたのでしたら幸いです。

Jupiter

そしてBROOCHには「Jupiter」という誕生石が充実しているブランドを取り扱っています!そのコンセプトがコチラです。

 

My likes

I’ll do in ways my likes.

私らしく

いろいろなファッションを楽しんできた。大人かわいいも…そして、
ようやく私が好きなもの、私らしいものがわかってきた。

ひとつひとつ丁寧に作られたジュエリーは、自信とやさしさを与えてくれる。

だから、いつのときも、どんなときも身に付けていたい。
そう、このジュエリーがあれば、私らしくいられる

My Likes

時代を超え、絆が生まれるジュエリー。

 

そのJupiterから、今回ご紹介した10月の誕生石のジュエリーがコチラです!!

facetリング(ピンクトルマリン)

facetリング(ピンクトルマリン)(ファセットリング(ピンクトルマリン))

【どの指にも着けられるシーンレスで活躍する定番チェーンリング】

JUPITERの大人気商品「Facetペンダント」からシリーズとしてリングが登場! 人差し指から小指まで、その時の気分や、コーディネートに合わせて自由に身に付けることが可能な、スライドボールチェーンを採用しています。

【 特長 】

スタイリッシュで洗練された印象のスクエア(四角)カットのカラーストーンをセッティングしています。 滑らかな光沢がスッキリとフィットし指もとを演出するベネチアンチェーンを使用しました。 スライドボールで自在にサイズ調整が可能なのでどの指にもフィットします。 サイズ調整が可能なチェーンリングはプレゼントにもとってもおすすめです! 一本でも重ね着けでも上品に仕上がる、さり気ない存在感が魅力です。 

10月【ピンクトルマリン】「生命力、癒し、積極性」

素材:K10YG 宝石:ピンクトルマリン(10月) 

価格:¥16,000(税抜)

 

そしてこちらにはネックレスもあります!!

facetペンダント(ピンクトルマリン)

facetペンダント(ファセットペンダント)

10月の誕生石ピンクトルマリンをセッティングしたおしゃれなネックレス

【嬉しい人気ギフトアイテム!誕生石ジュエリー】

10月【ピンクトルマリン】「生命力、癒し、積極性」

四角形は信頼と安定の象徴、すべてを包み込み、あらゆる物事を安定させる意味があります。 身に着けるサプリメントとも言われる誕生石は、自分だけの特別な幸運の味方に。 シンプルで凛としたフォルムが都会的で構築的なデザインです。 誕生石とは関係なく “色” を楽しむアイテムとして気分に合わせて付け替えたくなるほどにミニマルな魅力が詰まっています。 誕生日のプレゼントにもおすすめです。

素材:K10YG

宝石:ピンクトルマリン(10月)

価格:¥22,000(税抜)

 

Jupiterにはの全ての月の誕生石があります!

1月、ガーネット 2月、アメジスト

3月、アクアマリン 4月、ホワイトトパーズ

5月、エメラルド 6月、ブルームーンストーン

7月、ルビー 8月、ペリドット

9月、ブルーサファイア 10月、ピンクトルマリン

11月、シトリン 12月、タンザナイト

気になった誕生石、プレゼントしたい誕生石はありましたでしょうか。

様々な月の誕生石のリング、ネックレスがございます。ぜひご自身の記念や愛する人へのプレゼントに贈ってみてはいかがでしょうか!!

Jupiterは楽天市場でも販売しております!気になった方はぜひチェックしてみてください!!

https://www.rakuten.ne.jp/gold/brooch/

BROOCH一同、皆様のお越しをお待ちしております。

宝石の硬度ってよく耳にするのですが、詳しく教えていただけないでしょうか?

こんにちは!

ご質問ありがとうございます!今回のご質問が、「宝石の硬度ってよく耳にするのですが、詳しく教えていただけないでしょうか?」ですね!

皆さんダイヤモンドが硬いということはよく耳にするのではないでしょうか。その硬さにはグレードがあり、宝石ひとつひとつに決められています。その中でも最もポピュラーなモース硬度について今回はご紹介いたします。

モース硬度とは、主に鉱物に対する硬さの尺度の1つです。モース硬度の「モース」は、この尺度を考え出したドイツの鉱物学者、「フリードリッヒ・モース」に由来しています。硬さの尺度として、1から10までの10段階に分けてそれぞれの段階に対応する標準の鉱物が設定されています。

硬さの基準は「あるものでひっかいたときの傷のつきにくさ」であり、「たたいて壊れるかどうか」の堅牢さではありません。例えばモース硬度が最高の10段階目のダイヤモンドであっても衝撃には弱く、落としたり、ハンマーなどである一定の方向からたたくと簡単に割れてしまいます。

硬度の変化は比例しません。モース硬度1とモース硬度2の間の差が小さく、モース硬度9とモース硬度10の間の硬度の差は大きいのです。

では硬度ごとに定められた標準鉱石をご紹介いたします。

モース硬度1・・・滑石 ー 最も軟らかい鉱物で、つるつるした手触りが特徴です。爪で簡単に傷をつけられます。

モース硬度2・・・石膏 ー 指の爪で何とか傷をつけることができる硬さです。

モース硬度3・・・方解石 ー 硬貨でこするとなんとか傷をつけることができる硬さです。

モース硬度4・・・蛍石 ー ナイフの刃で簡単に傷をつけることができる硬さです。

モース硬度5・・・燐灰石 ー ナイフでなんとか傷をつけることができる硬さです。

モース硬度6・・・正長石 ー ナイフで傷をつけることができず、刃が傷みます。

モース硬度7・・・石英 - ガラスや鋼鉄などに傷をつけることができる硬さです。特に無色透明なものをよく耳にする水晶と呼びます。

モース硬度8・・・トパーズ(黄玉) - 石英に傷をつけることができる硬さです。

モース硬度9・・・コランダム(鋼玉) ー 石英にもトパーズにも傷をつけることができる硬さです。

モース硬度10・・・ダイヤモンド(金剛石) ー 地球上の鉱物の中で最も硬く、コランダムにも傷をつけることができる硬さです。

標準鉱物と硬度を測定したい鉱物をこすり合わせ、ひっかき傷ができるかどうかで硬さを測定します。現実に存在している化学物質(人工物、天然物)の中で、モース硬度が最も高く、硬いものはダイヤモンドとされています。

身近にあるものでわかりやすい物のモース硬度は、人間の爪、象牙、琥珀がモース硬度2.5、銅製硬貨がモース硬度3.5、木工用の釘がモース硬度4.5、ガラスがモース硬度5、ナイフの刃がモース硬度5.5、永久歯のエナメル質がモース硬度6、鋼鉄のやすりがモース硬度7.5とされています。

よく耳にする、皆さんがご存知の宝石のモース硬度をそれぞれご紹介いたします。

10・・・ダイヤモンド (Diamond) 金剛石 (こんごうせき) ― 4月の誕生石

9・・・サファイア (Sapphire) 青玉 (せいぎょく) ― 9月の誕生石

9・・・ルビー (Ruby) 紅玉 (こうぎょく) ― 7月の誕生石

8.5・・・アレキサンドライト (Alexandrite) 金緑石 (きんりょくせき)

8.5・・・キャッツアイ (Cat’s Eye) 猫目石 (ねこめいし)

8・・・トパーズ (Topaz) 黄玉 (おうぎょく) ― 11月の誕生石

8・・・スピネル (Spinel) 尖晶石 (せんしょうせき)

8~7.5・・・アクアマリン (Aquamarine) 藍玉 (らんぎょく) ― 3月の誕生石

8~7.5・・・エメラルド (Emerald) 翠玉 (すいぎょく) ― 5月の誕生石

7.5~7・・・トルマリン (Tourmaline) 電気石 (でんきせき) ― 10月の誕生石

7.5~6.5・・・ガーネット (Garnet) 柘榴石 (ざくろいし) ― 1月の誕生石

7・・・オニキス(Onyx) 黒瑪瑙 (くろめのう)

7・・・アメジスト(Amethyst) 紫水晶 (むらさきすいしょう) ― 2月の誕生石

7・・・クォーツ (Quartz) 石英 (せきえい)

7・・・クリスタル(Crystal) 水晶 (すいしょう)

7~6.5・・・アゲート(Agate) 瑪瑙 (めのう)

7~6.5・・・ジェイダイト(Jadeite) 翡翠 (ひすい) ― 5月の誕生石

7~6.5・・・ぺリドット(Peridot) 橄欖石 (かんらんせき) ― 8月の誕生石

7~6・・・タンザナイト(Tanzanite) 黝簾石 (ゆうれんせき) ― 12月の誕生石

6.5~6・・・サンストーン(Sun Stone) 日長石 (にっちょうせき)

6.5~6・・・ムーンストーン(Moonstone) 月長石 (げっちょうせき) ― 6月の誕生石

6.5~5.5・・・オパール(Opal) 蛋白石 (たんぱくせき) ― 10月の誕生石

6~5.5・・・ソーダライト(Sodalite) 方曹達石 (ほうそーだせき)

6~5・・・ターコイズ (Topaz) ターコイズ (Topaz)

5.5~5・・・ラピスラズリ (Lapis Lazuli) 瑠璃 (るり)  ― 12月の誕生石

5・・・オブシディアン (Obsidian) 黒曜石 (こくようせき)

4.5~2.5・・・パール (Pearl) 真珠 (しんじゅ) ― 6月の誕生石

4~3.5・・・コーラル (Coral) 珊瑚 (さんご) ― 3月の誕生石

4~3・・・マーブル (Marble) 大理石 (だいりせき)

2.5~2・・・アンバー (Amber) 琥珀 (こはく)

以上です。いかがでしたでしょうか。モース硬度とは何か、それぞれの宝石の硬度について少しでも理解いただけたのでしたら幸いです。

興味がある、欲しいなとおもった宝石がありましたらぜひBROOCHへお越しください!皆様のご来店お待ちしております。

婚約指輪と言えばダイヤモンドなのに、なぜウイリアム王子はサファイヤを贈ったのですか?

                                                      

                                                     

                                                         

こんにちは!!

ご質問いただきありがとうございます( *´艸`)♡

ええと、??今回の質問は「婚約指輪と言えばダイヤモンドなのに、なぜウイリアム王子はサファイヤを贈ったのですか?」

ということですね!!確かに、ダイヤモンドと言えば純白無垢な花嫁様に相応しい、透明でキラキラと輝くあのダイヤモンド・・・の、イメージですね・・・・!

じゃあなぜサファイヤだったのか・・・??調べていきましょう!( *´艸`)

 

まずウイリアム王子のプロポーズは2010年、ウィリアム王子がケニアの山小屋でサファイヤの12カラットリングを取り出し、ケイト・ミドルトンさんにプロポーズしました!!このニュースが流れたときは、たちまちサファイヤ旋風が巻き起こります(´艸`*)

だれもが憧れる本物のプリンセスの誕生の瞬間に選ばれたのがサファイヤだったわけですから、みんなその魅力を知りたくなったのですね!

 

もっとも、当然ながらこのプロポーズに使われたサファイヤは他に類のない逸品でした・・・・・!!!

セイロン産の楕円形サファイヤの周りを14個のダイヤモンドで飾ったこのリングは、英国王室御用達ジュエラーの「ガラード」によるもので、元々はダイアナ妃の所有品だったそうです。

そして、イギリス王室とサファイヤの特別な歴史は、さらに19世紀にまで遡ります・・・・(*´ω`*)

 

始まりは1840年にアルバート王子が将来の妻、ヴィクトリア女王に贈ったサファイヤのブローチで、ゴールドの台座に大粒のブルーサファイヤを乗せ、周りを一粒ダイヤで囲んだもの・・・ガラードのクリエイティブ・ディレクターがヴォーグ誌に語ったところによると、「ヴィクトリア女王は(この贈り物が)大変気に入って、結婚式のサムシング・ブルーとして、これをドレスの正面につけることにしたほどでした」と書いているほどです。とても美しいサファイヤが、彼からの贈り物ならそりゃあ嬉しい物・・・!気に入ってしまいますよね!

63年間の治世の間には数多くの貴重な宝石を手に入れたヴィクトリア女王・・・・このブローチは常に特別な存在で、アルバート王配が亡くなるまで大切にしていたそうです・・・(ステキですね・・・)

そして、遺言でこのブローチを王室の家宝とし、以後常に君主の所有にすることを決めたんだとか・・・・

エリザベス女王が君主になると、彼女がこのブローチの後継者に。しばしば身につけているところからして、女王もこれが大変気に入っていることは間違いでしょう…そして、このブローチこそ、チャールズ皇太子がダイアナ妃のエンゲージリングを選ぶにあたっての、インスピレーションを与えたものだったのだとか。

エリザベス女王はブローチを本当によくつけてくださっていたのでしょう・・・

そうしてそんな素敵なブローチを着ける母をいつも見ていたチャールズ皇太子。「ガラードに行ったときに、あの指輪を見て、これこそパーフェクトだと思ったのです」という言葉を残しています。つまり、チャールズ皇太子の中には母親のブローチの記憶にあって、この指輪を選び、ダイアナ妃に贈ることにしたのです!!!

そうしてダイアナ妃はチャールズ皇太子からもらった美しいサファイヤの婚約指輪を大事に使っていきます。

 

ダイアナ妃が1997年に不慮の事故で亡くなった後、当時まだ10代だったウィリアム王子とヘンリー王子は、悲しみに暮れつつも、彼女の遺品を形見分けをしました。

 その際、ウィリアム王子は、ダイアナ妃が父親のスペンサー伯爵から21歳の誕生日を記念して贈られたカルティエ(Cartier)の時計を、そしてヘンリー王子は「幼い頃、母さんの手を握ると、いつもこの大きな宝石の指輪が僕の手に当たって痛かったから」という、なんともせつない理由でサファイアの指輪を選んだといいます・・・・・。

しかし、それから時が経ち、ウィリアム王子がキャサリン妃にプロポーズを決めた際、ヘンリー王子はダイアナ妃の形見の指輪をウィリアム王子に託すことに!(*^-^*)

「母さんの指輪は、彼女(キャサリン妃)が持っているほうがふさわしいんじゃないかな? そして、いつの日か、この指輪(を着けた人物)がイギリス国王の座につくんだ」

と言葉を残したそうです。こうしてヘンリー王子から受けっとたサファイヤの婚約指輪で、ウィリアム王子はプロポーズをしたのです・・・・!!!!

つまりは、今後おそらくシャーロット王女があのサファイブローチを身につけたり、ジョージ王子のフィアンセがサファイヤリングをはめたりするということ。王室の歴史は宝石とともに続いていくのですね。

ヨーロッパでは宝石を代々家族で受け継いで行くビジュー・ド・ファミーユの習慣が根付いています。
その時代に合うデザインにリフォームしたりして祖先や家族の思いを受け継ぎます。
また自分の身を守るお守りとして身につけ、次代へと引き継いでいくのです。

 

すごくロマンのある話ですね!!

家族の石としてその思いを紡いでいく・・・・すごく素敵です・・・・!!

ではそんなサファイヤについてチラッとお話させていただきます!!!

サファイアとは、「青」を意味するラテン語の「サッピールス(sapphirus)」に由来しています。日本名でも「蒼玉(青玉)せいぎょく」と呼ばれ、色を意味する和名がつけられるほど、青という文字が印象づけられます。

古代旧約聖書の中で書かれているサファイアとは、ラピスラズリ(和名は瑠璃)を指しており、サファイアとは特定の石の名前ではなく、古代では青い石全体を意味していたと言う記述もあります。

そのためかサファイアは、一般的に青色のイメージを強くもたれていますが、実際は青以外にも多くの色相をもつ石なのです。

サファイアの宝石言葉には「誠実」「慈愛」「徳望」といった意味合いがあり、ほかにも平和を祈り、一途な想いを貫くというメッセージが込められているといいます。

古代から哲学者、聖人の石と言われ、神の恩恵や慈愛を受け精神の再生をもたらすと信じ、聖職者や賢者にこそふさわしい石と考えられていたサファイア。
枢機卿や司教がもつ指輪にはサファイアがはめられ、その指輪をした手で信者に触れることは、誠実や慈悲を与え、病を癒し、人々を悩みや苦しみから救うことを意味しています。

青い揺らめく輝きが美しい天空の宝石サファイヤでロマンチックなプロポーズ

サファイヤは1つ1つとても個性的な石です。

色鮮やかさや深みによってそれぞれのイメージが全然違います。美しい深い色をしたサファイヤは、質感をもった炎のようなゆらゆらとしたきらめきを放ち、その美しさとなんとも言えない魅力に目が奪われます。薄いカラーのサファイヤは海底から上を見あげたような、水面のきらめきににた穏やかな輝きが心を落ち着かせてくれますね(*´ω`*)

どれをとっても魅力的であることには変わらないです・・・!!

ぜひ実物のサファイヤを見てみて下さい♪

それでは、いかがでしたでしょうか???

家族の宝石として残っていく・・・・すごく深い話でしたね!!!

おふたりに選ばれた婚約指輪も、そうやって残っていくものでありますように(´艸`*)

ご質問いただきありがとうございました!!

 

ブルーサファイアが好きです!サファイアとはどんな石なのでしょうか??

                                                         

                                                           

                                                            

こんにちは!!!                                               

ご質問いただきありがとうございます・・・・!!(*´▽`*)

ええと・・・何々???「ブルーサファイアが好きです!サファイアとはどんな石なのでしょうか??」

とのことですね・・・・!!!!!ありがとうございますっ!

ブルーサファイヤ・・・・・本当に美しく魅力的な宝石です・・・・・・・!

ぜひサファイヤの魅力について、語らせてください・・・!!!!

 

まず!サファイアとは、「青」を意味するラテン語の「サッピールス(sapphirus)」に由来しています。日本名でも「蒼玉(青玉)せいぎょく」と呼ばれ、色を意味する和名がつけられるほど、青という文字が印象づけられているんですね・・!!

9月の誕生石サファイヤのみりょくについて

一日のうちのいろいろな空の色をしていることから「天の宝石」、「空の宝石」と呼ばれることもあります。

なんだかすごくロマンチックな呼び名ですね!!!

頭に何の言葉もつかないサファイアは通常、ブルーサファイアのみを指します。他の色のサファイアは頭に色の名前がつき、総称で「ファンシーサファイア」と呼ばれています。

古代旧約聖書の中で書かれているサファイアとは、ラピスラズリ(和名は瑠璃)を指しており、サファイアとは特定の石の名前ではなく、古代では青い石全体を意味していたと言う記述もあります。

そのためかサファイアは、一般的に青色のイメージを強くもたれていますが、実際は青以外にも多くの色相をもつ石なのです。

古代の人々は、自分たちの住む世界は巨大なサファイアの上にあり、空の青さはサファイアの大地を映した色であるとし、空気を敏感に感じるサファイアは、天候によって光り方が変るのだと信じられてきたといいます。

すごい話ですよね・・・!

サファイヤのブルーのイメージから、海の石・・・・とかだったら想像できるのですが、昔は逆で、大地であるサファイヤが青いから、空が青いと思われていたのです・・・・・!!!すごく不思議!!

またサファイアは、王族や君主を危害やねたみから守るという意味もあり、古代より指輪や冠として重宝されてきました。

伝統あるイギリス王室でも、王冠やティアラなどの宝飾品に多く用いられています。故ダイアナ妃がチャールズ皇太子から贈られた婚約指輪が、サファイアであったことでも有名ですよね(*´▽`*)

青い揺らめく輝きが美しい天空の宝石サファイヤでロマンチックなプロポーズ

では、そんなサファイヤにまつわる逸話や伝説が無いか、調べてみましょう!(`・ω・´)

それがこちらです!

ブルーは男女ともに人気の色で、心理学的には思いやり、平穏、忠誠の色とされています。

伝説によると、サファイアを最初に身につけたの は、ゼウスが敵対していたプロメテウスでした。プロメテウスは人間のために天から火を盗んだカウカス山で、サファイアの石を採ったといいます。

古代ペルシア人は、サファイアは地球を支える台座のかけらであり、その反射で空が青く見えると信じていました。(先ほどの話しですね!)

サファイアは、聖書ではモーゼに与えられた12ある「火の石」のひとつであると述べられており(エゼキエル書28:13-16)、アーロンの胸当てにはめ込まれたとされています(出エジプト記28:15-30)。(ブルーだけど火の石・・・カッコイイです!)

また、エルサレムの城壁の土台に飾られた12の宝石のひとつであり(ヨハネの黙示録21:19)、キリストの十二使徒、聖パウロのシンボルで もあります。

純潔の護り手であるサファイアは、真実、誠実、忠誠のシンボルで、身につけていると平和、喜び、英知を授かると考えられています。(なんて素晴らしい石なんでしょう・・・!)

古代のシンハラ族はサファイアの中には知恵の力が含まれていて、サファイアを身につけた人が困難に直面したときに、このジェムストーンのパワーが正しい解決策を見つけてくれると信じていました(>_<)

インドでは、サファイアを水に浸すと秘薬になり、サソリやヘビのかみ傷に効くと信じられていました。

また魔よけのペンダントとしてつければ、悪霊から守ってくれるとされていました。 ビルマ(現ミャンマー)に伝わる次の伝説は、サファイアと忠誠心との関係をよく表しています。

今では、そんなことできるはずない・・・・!と思うこともありますが、そんな伝説が信じられるくらい、サファイヤには不思議な魅力があったのでしょうね(*´▽`*)

太古の昔、黄金の髪とサファイア・ブルーの瞳を持ったツン・キャン・クセという女神がラオツン寺院に穏やかに祀られていました。

寺院の高僧ムンハは、緑の目をした愛猫のシンを連れて、毎日この黄金の女神に祈りを捧げていました。ある日寺院が凶悪な集団に襲われました。ムンハが床に投げ飛ばされ、シンは飼い主を守ろうと彼の胸元からその強盗に激しく飛びかかりました。悪者らは恐怖で叫びながら逃げて、戻りませんでした。そしてその勇気をたたえ、黄金の女神はシンに自分のサファイア色の目を与えまし た。それからもシンと同種のネコが寺院を守ったのです。

この寺院は現在もあり、美しい青い目をしたシャムネコ(通常はこの種類は緑の目をしている)が飼われていま す。何百年もの間、ブルーサファイアは婚約あるいは結婚指輪として人気がありました。

ステキな伝説ばかりですね・・・!

ブルーサファイヤサファイヤ9がつの誕生石の魅力に迫る

つづいてサファイヤの産地についてですが・・・・

ブルー・サファイア秀逸の色と云えば、インド・カシミール産サファイアの「コーンフラワー・ブルー」カラーですね!!

限りなく深く、限りなく濃く、そして限りなく明るい青色の由来源となっているコ―ンフラワーCornflower(矢車菊)とは、一体どんな花なんでしょうか???(`・ω・´)

皆様想像できますか???私はコーンフラワーという名前から、トウモロコシみたいに黄色い花かと思っていました(笑)

キク科の1年草で、背丈は約40センチ。葉と茎は白いうぶ毛で覆われ、夏だけ咲く花の色合いは濃青色だけでなく、何とピンクや紅色に咲く品種もあるそうです(主産地は北ドイツ)。

また、よく混同される「矢車草」は英名でRodgersia、ユキノシタ科多年草、背丈約1メートルで、花の色は白。まったく別の植物です。矢車菊を実際見た人が殆どいないためでしょうか、「コーンフラワー・ブルー」の色の記憶はいつしか神格化され、“カシミール産絶滅説”も相まって、いま世界の宝石界では、「入手不能カシミール・サファイア伝説」となっています(;O;)

現在流通しているサファイアの大半は、「加熱処理」という人の手が入って、そのカラーと透明度が確保されています。

サファイアの融点ぎりぎりの1800度で長時間の高温加熱処理を経て、より透明でビロードのようなヴェルヴェティ・ブルーを実現しています。

近年、処理技術はますます先鋭化・高度化し、「表面拡散加熱処理サファイア」なる新顔も登場します。ベリリウム等の異金属元素を物理的に加熱ルツボ内で取り込んで、石表面をリム状にコーティングするように石を生れ替えらせる・・・ある種の“宝石再結晶”加工技術とも云えそうな表面拡散処理サファイアの出現は、世界の宝石界を驚かせたそうです・・・・

もとより、天然ブルー・サファイアに付きものの内包物はルチル(酸化チタン)です。石の中にシルキーな光の束を演出し、石を丸くカボションに研磨すると、時として光の束が六方星型にくっきりと浮かび上がります(アステリズム効果)。「スター・サファイア」は、他のカラー・サファイアには見られないブルー・サファイアだけの得意技です(`・ω・´)

 

いかがでしたでしょうか???

ブルーサファイヤについて、深く知っていただけたでしょうか??

他にも様々な魅力が詰まっているのがブルーサファイヤです!!

ぜひサファイヤの魅力を深く知っていって下さい・・・!

 

 

9月生まれなのですが、誕生石のサファイヤについて教えてください♪

こんにちは!!!
ご質問ありがとうございます!!!
とても素敵な質問ですね!私も誕生石大好きです!!( *´艸`)!
どれも素敵な意味を持ちますし、色石はどれをとっても鮮やかで魅力的ですよね!!

ではそんな誕生石の中でも9月サファイヤについて語らせていただければと思います♪
まずざっくりと、サファイヤとは何かですが、サファイア(sapphire)または碧玉青玉(せいぎょく)は、コランダム(Al2O3、酸化アルミニウム)の変種で、ダイヤモンドに次ぐ硬度の、赤色以外の色の宝石のことをいいます。
赤色はおなじみのルビーですよね!!!!

そして9月の誕生石でもあります!(^^)

ブルーサファイヤサファイヤ9がつの誕生石の魅力に迫る

サファイアとは、「青」を意味するラテン語の「サッピールス(sapphirus)」に由来しています。日本名でも「蒼玉(青玉)せいぎょく」と呼ばれ、色を意味する和名がつけられるほど、青という文字が印象づけられます。

確かにサファイヤといわれてパッと思いつくのは青いサファイヤですよね!!!!
古代旧約聖書の中で書かれているサファイアとは、ラピスラズリ(和名は瑠璃)を指しており、サファイアとは特定の石の名前ではなく、古代では青い石全体を意味していたと言う記述もあります!
そのためかサファイアは、一般的に青色のイメージを強くもたれていますが、実際は青以外にも多くの色相をもつ石なのです!!!

「ファンシーカラーサファイア」と呼ばれるサファイアは、イエロー、グリーン、ピンク、バイオレットと、虹のような七変化を遂げるカラーバリエーションが魅力です!!!!!

それぞれのカラーをご紹介いたします( *´艸`)

イエローサファイア

ハニーカラーと呼ばれる深みのあるイエローが、華やかに輝くイエローサファイア。レモンイエローの爽やかな色彩に、ゴールドとはまた違う、透明感のあるゴージャスな輝きを含みます。イエロー系で最も美しい宝石とも言われています。
とろん、としたハチミツのような輝きが非常に可愛いですよねっ!
優しい色合いなのもまたたまらないです!!

イエローグリーンサファイア

続いては、イエローグリーンサファイヤ!イエローグリーンサファイアは、ハニーカラーとアップルグリーンカラーの色彩が美しく重なった、透明感のあるグリーンが魅力。若葉を思わせるようなすがすがしさを持ちながら、どこかミステリアスな印象もあわせ持つ、魅力的なサファイアです!
少しダークカラーが混ざったかのような若葉色が、かえって魅力的にさせる不思議なカラーです!!!!これはずっと眺めていられますよね・・
そして、これは聞いたことある方もいらっしゃるのでは??

バイオレットサファイヤ

スミレのような紫色の輝きが、ブルーサファイアとはまた違った、高貴さやスピリチュアルな魅力を感じさせる、バイオレットサファイア。透明感のある美しい輝きは、紫色の宝石のなかでは希少で、特別なものとされています( *´艸`)
美しいい・・・・・・・深いダークグレーが混ざったかのような紫。
もっと鮮やかな写真を探したのですが、天然のものだとこれが限界でした(力およばず・・・)
肉眼で見ると深い色に吸い込まれるような美しさのあるいしです!!!

こちらも比較的によく耳にするのでは???

ピンクサファイヤ

ルビーのような情熱的な赤とはまた違った、初々しさや気品あふれる魅力を放つ、鮮やかなピンクのサファイア(*’▽’)!
かわいらしさのなかにも、どこか大人の魅力を感じる輝きは、多くの女性たちを魅了しています!!
よく指輪のメレストーンや、内石にも選ばれているので聞いたことある!という方もいらっしゃるのでは??
ルビーとちがって、鮮やかな赤ではなく、濃いピンクのお色味で、ピンクダイヤモンドの控えめな雰囲気ともまた違う魅力がありますよね^^

そして・・きました!!!

パパラチアサファイヤ

パパラチアサファイヤ誕生石の魅力に迫る

ジャジャジャジャーン!!!♪

「King of Sapphire(サファイアの王)」との異名を持つ、希少性の高いサファイア。
そう、数あるサファイヤの王様であるこの石・・・・ピンクがかったオレンジ色の輝きは、高貴さと、慈愛に満ちた女性らしい美しさを感じさせます( *´艸`)
ファンシーカラーサファイアのなかでは、実に最高級のランクを誇る石なのです!!
サーモンピンクと言えばいいのでしょうか???その名の通り美しい蓮の花のような気品あふれる柔らかいピンクはほんとにもうたまりません!!!!!!!!
美味しそうなくらいに美しいのです!!!(けしておなかが空いているわけじゃありませんよ!笑)
そしてそしてそして、誰もが知っている( *´艸`)

ブルーサファイヤ

あざやか!
すべてを見透かしているかのような深いブルーは、人を愛し真実を突き詰めて貞操を守ってくれる効果があるとされています。深海のような深い青!
皆さんは海底の底から上を見上げたことがありますか??黒に近い深い青ののなか、水面側は光が差し込みすごく幻想的な光景を見ることができるんです!
波の揺れに合わせて、ぬらぬらと揺らめく光の動きがまさにサファイヤの輝きに似ていて、サファイヤをのぞき込むとその幻想的な輝きに心を動かされてしまいますよね!

浮気心やよこしまな考えを持つと、石の色を濁らせてしまうともいわれ、浮気をしている女性がサファイアを持つと、色が変わると信じられていました。男性が美しい女性にサファイアを贈って試していた、など一風変わった言い伝えもあるようです(笑)

このようにサファイヤには様々なカラーがあります!!どれも非常に魅力的なのですが、やっぱり私はブルーサファイヤが好きですね!あの美しさを実際に目にしていただきたいです!!本当に!!!!!

 

古代の人々は、自分たちの住む世界は巨大なサファイアの上にあり、空の青さはサファイアの大地を映した色であるとし、空気を敏感に感じるサファイアは、天候によって光り方が変るのだと信じられてきたといいます。ロマンがありますよね♪

またサファイアは、王族や君主を危害やねたみから守るという意味もあり、古代より指輪や冠として重宝されてきました。

伝統あるイギリス王室でも、王冠やティアラなどの宝飾品に多く用いられています。故ダイアナ妃がチャールズ皇太子から贈られた婚約指輪が、サファイアであったことでも有名ですね!!!!

サファイアの宝石言葉には「誠実」「慈愛」「徳望」といった意味合いがあり、ほかにも平和を祈り、一途な想いを貫くというメッセージが込められているといいます。

最後にですが、

古代から哲学者、聖人の石と言われ、神の恩恵や慈愛を受け精神の再生をもたらすと信じ、聖職者や賢者にこそふさわしい石と考えられていたサファイア。
枢機卿や司教がもつ指輪にはサファイアがはめられ、その指輪をした手で信者に触れることは、誠実や慈悲を与え、病を癒し、人々を悩みや苦しみから救うことを意味していました。

ヨーロッパに古くから伝わるジンクスで、4つのサムシングを花嫁が身につけると幸せになれる「サムシングフォー」のひとつに「青いもの=サムシング・ブルー」があります。

青は誠実さを表す色として知られ、花嫁の純潔を象徴する純白の中に、密かに青色のものを身に着けるとよいとされるサムシングブルー。そのアイテムのひとつとして、青いサファイアを指輪の内側に埋め込む方も多く、それにはこのような伝説をルーツとしています。
結婚指輪だけでなく、石自体が持つ「誠実」「一途な想い」という意味をこめて、婚約指輪にサファイアを選ぶ人も多いのだとか・・・・!!!素敵ですよね!!!!!

いかがでしたでしょうか????
魅力あふれるサファイヤ、、、!!!
画像で見るよりも実物はうーーーーーーんと綺麗です!!!!圧巻の美しさ!!吸い込まれるような心を動かす魅力があります!!!!
ぜひ実物を店頭にてごかくにんください♪

 

もうすぐ子供が生まれます!せっかく女の子なので、ベビーリングを用意したいです、オススメとかありますか?

こんにちは!!

ご質問いただきありがとうございます!( *´艸`)

ええと、「もうすぐ子供が生まれます!せっかく女の子なので、ベビーリングを用意したいです、オススメとかありますか?」

との事ですね!!おめでとうございます!!!

では今日はベビーリングについてお話させて頂きます!!!

まずはベビーリングとは・・・??

 

ベビーリングとは、赤ちゃんの誕生をお祝いする小さな指輪のことです(*´▽`*)♪

子供の誕生石をあしらったり、名前などを刻印したりするセミオーダータイプが一般的です。

ベビーリングの発祥はヨーローッパとされています。ヨーロッパには、もともと「銀のスプーンをくわえて生まれた子供は幸せになれる」という言い伝えがあり、赤ちゃんのお誕生日に銀のスプーンを贈る風習がありました。それが時代とともにアレンジされ、銀の指輪を贈るようになりました。最近になって日本でも注目されるようになり、今では多くのジュエリーブランドがベビーリングの取り扱いを始めています!

ベビーリングの使い方にルールはありません( *´艸`)!!

赤ちゃんのファーストジュエリーとして指にはめた記念写真を撮って飾っておき、成人してから改めてプレゼントするパターンはよくあります。また、ママやパパがメモリアルジュエリーとしてネックレスに通して身に付けて過ごすのもすごくステキですよね(*´▽`*)♪!!

中でもオススメのベビーリングブランドがこちらです!!

UMBILLICAL CORD!                                       

 

へその緒で繋がり過ごした一心同体の10か月は

赤ちゃんとママにとって宝物のような時間です

赤ちゃん誕生の記念日

とても特別で尊い日                                   

 

 

いつしか成長してベビーリングを受け継いだ時

母親からの大きな愛情を感じてほしい

成長した我が子にリングを託すまで

ママが身に着けられるお守りであってほしい

そんな思いを詰め込んだUMBILICAL CORDは

ママと赤ちゃんの絆の象徴

 

すべてのママと赤ちゃんが

笑顔の日々を過ごせますように

                                          

 

そんな想いがをコンセプトにしたブランドなのです・・・!!

 

 

ママの体を2人で共有した10か月のおわりの日

小さくてかよわい でもとても大きな存在の

あなたに逢えました

 

ママのへその緒から離れた後も

ずっと繋がりを感じていたい

溢れる愛情をこめて

UMBILICAL CORDのベビージュエリーを贈ります

 

ママを選んでくれて ありがとう

生まれてきてくれて ありがとう・・・・

 

まず、こちらのリングのデザインをお選びいただけます。

「へその緒リング」らせん状のへその緒をモチーフにデザイン。

ママと赤ちゃんを一心同体に繋ぐ「へその緒」をモチーフにデザインしたシリーズ。

美しいらせん状を描くへその緒リングの真ん中には赤ちゃんのお誕生石、裏面にはイニシャルを刻印できるリバーシブルデザインのベビーリングです。リングの内側にはスマイルが笑顔の日々を願い、にっこり微笑みます。

赤ちゃんは笑顔のママの宝物。小さなベビーリングには大きな愛情が込められています。

 

 

「ネームバンドリング」生まれたてのベビーに着けられるネームバンドをモチーフ。

出産直後の赤ちゃんの手や足には、院内管理のためママとお揃いのネームバンドが結ばれます。

ママの名前が書かれたバンドを付けた赤ちゃんはまだ自分の「お名前」で呼ばれることはありません。ネームバンドをイメージしたベビーリングには、赤ちゃんへの初めての贈り物であり、生まれてから生涯たくさんの人たちに呼ばれる「お名前」を刻印。赤ちゃんの大切なお名前と、傍に寄り添うお守りアイコンが主役のベビーリングです。

 

この上記のおふたつからお選びいただけます(*´▽`*)♪

どのデザインも可愛くて悩んじゃいますね!!!

 

お好みのリング素材・ゴールドカラー・誕生石・刻印を

セレクトできるセミオーダーリングです
お値段は、セレクトするリング素材で変わります

オーダー頂いてからひとつひとつ心を込めておつくりします

ご納品まで約1ヶ月お時間を頂きます。

 

おなまえの横に寄り添うハッピーアイコンは
スマイル・リボン・ハート・スター・クロスの5種類の中から選べます
おなまえは12文字まで刻印できます。
おなまえに使用する大文字アルファベットA〜Zの他に

&・♡・☺︎マークの刻印も組み合わせてデザインできます。

通常サイズは新生児サイズとなっております

出生体重や成長により個人差がございますが

生まれたての赤ちゃん〜生後約2カ月くらいの赤ちゃんの

いずれかの指に入るくらいのサイズです。

べビーリングは大変小さなアイテムです

誤飲や事故防止のため、記念撮影や親御様の目に届く時以外のご着用は避け

赤ちゃん一人での常用はおやめ下さい

 

通常のベビーリングは、ご誕生直後~生後約2ヵ月以内くらいの赤ちゃんのいずれかの指に入るサイズです

成長により個人差がございますが、チャイルドサイズは1歳前後のお子様のいずれかのお指に入るサイズです

ハーフバースデーやファーストバースデーの記念にお指につけた写真を残したいママには

オプションでチャイルドサイズにUPするのもおすすめです。

 
リボンなど伸びないお素材でお指をくるりと囲むと、赤ちゃんの指のおおよその内径円周が測れます
♡新生児サイズ:内径円周約2.5㎝
    ♡チャイルドサイズ:内径円周約3.5㎝
赤ちゃんのいずれかのお指に入れば、着用してお写真などに残す事ができます
 
*新生児サイズ、チャイルドサイズは一般的な平均サイズとしてお作りしておりますが、おおよその目安です

 

 

UMBILICAL CORDで使用するお誕生石は、厳選した美しい天然石を使用しております。

大切なベビーリングにお留めするお誕生石は、それぞれ意味や特色があり、美しい輝きで大切なお子様やママを守ってくれます。

ベビーとママにあたたかなパワーを与えてくれるお守りのようなお誕生石です。

UMBILICAL CORDで使用するお誕生石は、厳選した美しい天然石を使用しております。

すべて天然石の為、画像等と比べ色の濃淡に差が生じることがございます旨をご了承下さいませ

 

UMBILICAL CORDのベビー&マムリングをご納品するケースは

へその緒を大切に保管する桐箱をイメージした仕様となっています

リングの周りにある小さな丸穴は成長したお子様の乳歯入れとして使用できます!!(^^)/

上質な国産桐箱でつくられ、お子様への想いと思い出をぎゅっと詰めこめる特別なリングケースです!

 リングケースの中に入るサイズの保証書と一緒に、お子様へのメッセージカードもついております

ママからのメッセージをご記入頂き いつしか成長されたお子様へリングと共に継承してあげてください(^^♪

ケースもへその緒入れをモチーフにしているところにこだわりを感じますよね(*´▽`*)♪

 

いかがでしたでしょうか??

特別に残る指輪だからこそ、大切に選んで行きたいですよね( *´艸`)!!

ご質問いただきありがとうございました!!

12月生まれなのですが、誕生石について色々知りたいです!詳しく教えてください!!!

12月生まれの誕生石は『タンザナイト』
12月の誕生石タンザナイトの魅力に迫る結婚指輪をえらぶならBROOCH

こんにちは!ご質問いただきありがとうございます。
Q:『12月生まれなのですが、誕生石について色々知りたいです!詳しく教えてください!!!』
なるほど!12月生まれなのですね!ということは・・・今月お誕生日じゃないですか~!!!!!おめでとうございます。なんてステキなご質問 でしょうか! 誕生石には、それぞれとってもステキな意味や逸話がございます!ぜひご紹介させてください~!!

まずはタンザナイトの歴史から・・・・

といってもわずか40年前に発見されたタンザナイトには、まだ伝説の題材になるほどの歴史がありませんが、このゴージャスなジェムストーンは現代のどんなセレブよりも注目され、話題を集めています♪
タンザナイト以前に、スロベニアの貴族ゾイス・フォン・エーデルシュタインにちなんで名づけられたゾイサイト(タンザナイトの鉱物学上の名前)は、あまり有名になりませんでした。 確かに、不透明なピンクやアップルグリーンの種類がジュエリーに使われましたが、ゾイサイトが大きな人気を博することはなかったのです。    
これが変化したのは1967年、乾燥したキリマンジャロ山のふもと、タンザニアのメレラニでのことです。落雷から小さな野火が起きたことによってゾイサイトのワインのような紫の表面の小石が鮮やかなブルーになり、タンザニアに住むマサイ族の牧夫が発見した、という伝説があります♪
このタンザナイト発見の物語は、タンザナイトそのものと同じくらいに本当に魅力的です!!!最初に発見したのがだれなのか、はっきりとはわかっていませんが、最も信用できる説明としては、キリマンジャロ山麓メレラニ丘陵を旅していて青い結晶を見つけたという、ンドゥグ・ジュマンネ・ンゴマの話でしょう。

もうひとつは、地元民のアリ・ジュヤワツが、半透明のタンザナイトの結晶を見つけたという説です。そのとき居合わせたのがマヌエル・ドゥソウザという名の地元の探鉱者です。実は、ドゥソウザはその地域でルビーを探していて、当初新しいサファイアの鉱脈を見つけたのだと思いました。       しかし、そのさまざまなブルーの色合いと複雑な化学組成から、宝石学者によってタンザナイトの正体が明らかになりました。興味深いことに、伝説的なスコットランド人宝石学者キャンベル・R・ブリッジズは、1967年にティファニーのためにタンザナイトを調査していた際に、タンザニアでツァボライトを発見しました。米国宝石学会(GIA)研究機関(Gem Trade Laboratory)で 鑑定してもらうため、彼がタンザナイトをはじめてアメリカに持ち込んだのです。タンザナイトはニューヨークを拠点とする宝石店ティファニーに到着し、たちまちアメリカの宝石業界に広まりました。
人気を認められて、2002年にタンザナイトは宝石業界の公式誕生石リストに加わりました。いまや正式に誕生石にもなって、タンザナイトは次第に新しい人生や新しい始まりを祝うのにふさわしいジェムストーンとして扱われるようになっています。これはマサイ族の伝統に通じるものがあり、マサイ族では青が神聖な精神の色であり、出産した女性に青いビーズや服を贈ることになっているのです。現在ではこの伝統が発展し、マサイ族の首長は赤ちゃんが生まれたら妻にタンザナイトを贈っています。この贈り物は子供が健康で、積極的な成功する人生を生きるように祈るものだということになっています。タンザナイトは現代の宝石界で大流行しています。

そんなタンザナイトの名前の由来

元々はタンザニアの夕暮れの空をイメージしてティファニーがコマーシャル用に付けた名称でした。しかし、その名が広く浸透したため、一般的に使われるようになったという経緯があります。
タンザナイトという名前の通り、見る角度や環境によって青色から紫色に変化する、深く神秘的な青色はまさに、暮れゆく夜空のグラデーションようです。タンザナイトはとってもデリケートな宝石・・・揺れ動く乙女の感情のごとく繊細なのです!
硬度は6~7と硬度が低いため、衝撃に弱く傷つきやすいので超音波洗浄は避けるなど、お手入れには注意が必要です。大切に取り扱う必要があるタンザナイトですが、神秘的で魅惑的な輝きはその欠点を補ってもあまりあるほど魅力的な宝石といえるでしょう!!!深く美しく、そして神秘的に輝くタンザナイトは、身に着ける人をクールで上品な女性に、また高貴で知的なイメージを与えてくれます♪光の当たる角度や明るさの違いで、色合いが変化して見える様は、とても魅力的で人々を惹きつけることでしょう!!
私もタンザナイトの、深く濃淡な青でありながら、角度を変えれば紫にも見える、幻想的で美しい輝きがとっても好きです。名前をつけたかたも夜になる寸前の、空が黒と青が混ざりつつあるような色に魅力を感じてつけたのでしょう!本当に美しい石なのでぜひ実物を目にしていただきたいです!!ちなみに、タンザナイトの石言葉は「冷静・高貴・誇り高き人・神秘」なんです!!
確かに、タンザナイトは神秘的で美しいです、、石言葉もなんだかイメージにぴったりですね!
タンザナイトは本当に品がある輝きなので、どんな場面でもぜひ使っていただきたいです♪

BROOCHにはタンザナイトを使用したネックレスがございます!

こちらは0.02ctのタンザナイトをあしらったフラワーデザインのネックレスです!
可愛いですよね。センターに輝くタンザナイトのお色が鮮やかでとっても素敵です!!!

誕生石ネックレスもそれぞれございます!Jupiter(ジュピター)の誕生石ネックレス
facetペンダントはJupiterの誕生石で出来たネックレス

この他にも様々なお石を使用したジュエリーをたくさんご用意しておりますので、気になる方は是非BROOCH店頭へお越しください!
それぞれの誕生石をちらっとご紹介させてください。

誕生石意味・石言葉
1月ガーネット真実・友愛
2月アメジスト誠実
3月アクアマリン沈着・勇敢・聡明
4月ダイヤモンド無垢・純粋
5月エメラルド幸運・幸福
6月ムーンストーン・パール富・健康・長寿
7月ルビー情熱・愛・威厳
8月ペリドット夫婦の幸福・和合
9月サファイヤ
(アイオライト)
慈愛・誠実
10月オパール安泰・忍耐
11月トパーズ友情・希望・純白
12月タンザナイト成功

 

誕生石は国によって違います。
例えば、日本では3月には桃の節句があり、そのため桃色が美しいサンゴが加えられたり、5月は緑の季節なのと日本でも産出するヒスイが加えられたりしています。外国でも、自国の宝石や歴史と関わりのある石が追加されたりすることが多くなっています。誕生石以外にも「星座石」というものがあります。これは、各々の星座に対して、それを表す石を当てはめたものです。代表的なものを紹介します。

星座石

牡羊座(3/21 ~ 4/19) ルビー
牡牛座(4/20 ~ 5/20) エメラルド
双子座(5/21 ~ 6/21) トパーズ
蟹座(6/22 ~ 7/22) ムーンストーン
獅子座(7/23 ~ 8/22) ダイアモンド
乙女座(8/23 ~ 9/22) サファイア
天秤座(9/23 ~ 10/23 ) ぺリドット
蠍座(10/24 ~ 11/22) トパーズ
射手座(11/23 ~ 12/21) アメジスト
山羊座(12/22 ~ 1/19) ガーネット
水瓶座(1/20 ~ 2/18) サファイア
魚座(2/19 ~ 3/20) アクアマリン

この星座石というのは、聖書に出てきた宝石を黄道十二星座に当てはめたものと言われています。もちろん、宗派や占星術、時代や地域によってそれぞれ違いますが、誕生石と比較して見ると面白いですよ!!話しがそれてしまいましたが、他にも神話などを調べてみてください!!!

12月が結婚記念日なのですが、12月の誕生石について詳しく教えてください。また、ネックレスはありますか?

12月の誕生石について  
facetペンダントはJupiterの誕生石で出来たネックレス                                                 

こんにちは!!!!ご質問いただきありがとうございます。
「12月が結婚記念日なのですが、12月の誕生石について詳しく教えてください。また、ネックレスにありますか?」とのことですね!!ふむふむ!!まずは12月が記念日!おめでとうございます♪12月の記念日にむけて12月の誕生石のネックレスをお探し・・・ということでしょうかね!!!すてきですね~~~!!!12月の誕生石はタンザナイト!

タンザナイトの歴史についご紹介 
12月の誕生石タンザナイトの魅力に迫る結婚指輪をえらぶならBROOCH                             

とってもステキな石なので、是非ご案内させてください♪
まずはタンザナイトの歴史から・・・・といってもわずか40年前に発見されたタンザナイトにはまだ伝説の題材になるほどの歴史がありませんが、このゴージャスなジェムストーンは現代のどんなセレブよりも注目され、話題を集めています。
タンザナイト以前に、スロベニアの貴族ゾイス・フォン・エーデルシュタインにちなんで名づけられたゾイサイト(タンザナイトの鉱物学上の名前)は、あまり有名になりませんでした。確かに、不透明なピンクやアップルグリーンの種類がジュエリーに使われましたが、ゾイサイトが大きな人気を博することはなかったのです。  

  
これが変化したのは1967年、乾燥したキリマンジャロ山のふもと、タンザニアのメレラニでのことです。落雷から小さな野火が起きたことによってゾイサイトのワインのような紫の表面の小石が鮮やかなブルーになり、タンザニアに住むマサイ族の牧夫が発見した、という伝説があります♪このタンザナイト発見の物語は、タンザナイトそのものと同じくらいに本当に魅力的です!!!!!!!最初に発見したのがだれなのか、はっきりとわかっていませんが、最も信用できる説明としては、キリマンジャロ山麓メレラニ丘陵を旅していて青い結晶を見つけたという、ンドゥグ・ジュマンネ・ンゴマの話でしょう。

もうひとつは、地元民のアリ・ジュヤワツが、半透明のタンザナイトの結晶を見つけたという説です。そのとき居合わせたのがマヌエル・ドゥソウザという名の地元の探鉱者です。実は、ドゥソウザはその地域でルビーを探していて、当初新しいサファイアの鉱脈を見つけたのだと思いました。       しかしそのさまざまなブルーの色合いと複雑な化学組成から、宝石学者によってタンザナイトの正体が明らかになりました。
興味深いことに、伝説的なスコットランド人宝石学者キャンベル・R・ブリッジズは、1967年にティファニーのためにタンザナイトを調査していた際に、タンザニアでツァボライトを発見しました。米国宝石学会(GIA)研究機関(Gem Trade Laboratory)で 鑑定してもらうため、彼がタンザナイトをはじめてアメリカに持ち込んだのです。タンザナイトはニューヨークを拠点とする宝石店ティファニーに到着し、たちまちアメリカの宝石業界に広まりました。

人気を認められて、2002年にタンザナイトは宝石業界の公式誕生石リストに加わりました。これによってタンザナイトは、ターコイズとジルコンと共に12月の誕生石になったのです。1912年にリストが制定されてから変更されるのは初めてだったことを考えると、これは小さなことではありません。いまや正式に誕生石にもなって、タンザナイトは次第に新しい人生や新しい始まりを祝うのにふさわしいジェムストーンとして扱われるようになっています。これはマサイ族の伝統に通じるものがあり、マサイ族では青が神聖な精神の色であり、出産した女性に青いビーズや服を贈ることになっているのです。現在ではこの伝統が発展し、マサイ族の首長は赤ちゃんが生まれたら妻にタンザナイトを贈っています。この贈り物は子供が健康で、積極的な成功する人生を生きるように祈るものだということになっています。
タンザナイトは現代の宝石界で大流行しています。

そんなタンザナイトの名前の由来ですが、12月の誕生石のひとつであるタンザナイト。1967年にタンザニアで発見、バナジウムを含む青色のゾイサイトの一種で、正式名称をブルーゾイサイトといいます。それまでに発掘されていた不透明なピンク色や、緑色とは違う青色のゾイサイトの魅力を、アメリカの宝石店がみいだしました。
その宝石店が産出国であるタンザニアの山、キリマンジャロに広がる、夕暮れから夜に変わる夜空の色合いに似ていたことから「タンザニアの夜」にちなんで名づけられ、今日までタンザナイトの名前で親しまれています。タンザナイトという名前の通り、見る角度や環境によって青色から紫色に変化する、深く神秘的な青色はまさに、暮れゆく夜空のグラデーションようです・・・・。タンザナイトはデリケートな宝石。揺れ動く乙女の感情のごとく繊細なのです!!笑

硬度は6~7と硬度が低いため、衝撃に弱く傷つきやすいので超音波洗浄は避けるなど、お手入れには注意が必要です。大切に取り扱う必要があるタンザナイトですが、神秘的で魅惑的な輝きはその欠点を補ってもあまりあるほど魅力的な宝石といえるでしょう。
深く美しく、そして神秘的に輝くタンザナイトは、身に着ける人をクールで上品な女性に、また高貴で知的なイメージを与えてくれます♪光の当たる角度や明るさの違いで、色合いが変化して見える様は、とても魅力的で人々を惹きつけることでしょう!!私もタンザナイトの、深く濃淡で青でありながら、角度を変えれば紫にも見える、幻想的で美しい輝きが本当に好きです!タンザニアの夜といわれるのにふさわしい(タンザニア言ったことがないですが)名前をつけたかたも夜になる寸前の、空が黒と青が混ざりつつあるような色に魅力を感じてつけたのでしょう!本当に美しい石なのでぜひ実物を目にしていただきたいです!!
ちなみに、タンザナイトの石言葉は「冷静・高貴・誇り高き人・神秘」なんです!!確かに、タンザナイトは神秘的で美しいです、、石言葉もなんだかいめーじにぴったりですね!タンザナイトは本当に品がある輝きなので、どんな場面でもぜひ使っていた抱きたいです・・・・・・・!

タンザナイトのネックレスをプレゼント!
誕生石のネックレスはJupiter記念日にもおすすめ                                      

「ネックレスにありますか??」とのご質問ですが、タンザナイトのネックレスが店頭にあるか??というご質問でよろしいでしょうか??
現在店頭にご用意はしておりませんが、お取り寄せや、デザインを選んで頂いてお作りすることも可能です
詳しくは店頭で実際にデザインを見ながら考えていただけるといいかもしれませんね!!     
ご質問者様がご来店いただけるのを心よりお待ちしております!!ご質問ありがとうございますした!!!                           

                                              

 

ガーネットってどんな石ですか?よく聞くんですが、有名な石でしょうか?

こんにちは、ご質問ありがとうございます!えっと・・・・???「ガーネットってどんな石ですか?よく聞くんですが、有名な石でしょうか?」ほうほう、ガーネットは1月の誕生石で、深い紅色が鮮やかなとても美しい石で、よく名前を聞くかもしれませんね!
ではガーネットの魅力について迫っていきましょう!採掘されるときに赤い柘榴の実が集まっているような姿をしていることから、日本では「柘榴石(ざくろいし)」という名称で親しまれているガーネット。
(ザクロはあの種が粒粒した赤い植物ですね!)
本来は、ラテン語で種子の意味をもつ「granatum(グラナートゥム)」が名前の由来となっています。
ガーネットというと赤い色が思い浮かびますが、
実は40種類以上もの色があるといわれ、青以外のあらゆる色の、さまざまな種類のガーネットがあります。まずグリーン系ガーネット

グロッシュラーガーネット(ツァボライト)

一般的にグリーンガーネットといえば、グロッシュラーガーネットを指すことが多いです。最高級の青みのあるグリーンは他に似た色の宝石がないこともあり、とても人気があります。

デマントイドガーネット

ガーネットのなかでも、最も高価といわれるのが「デマントイドガーネット」。ロシア産のものは特に高額となり、深いグリーンとホーステールと呼ばれる内包物が特徴です。ナミビア産はロシア産に比べると色が薄くなりますが、その分、「デマントイドガーネット」の特徴であるダイヤモンドをしのぐほどのファイア(輝き)が強く、かなりギラギラと輝きます。

マリガーネット

マリ共和国でのみ産出されるといわれる「マリガーネット」はグリーンとイエローの間のような色合いの蛍光色が特徴。「マリガーネット」もダイヤモンドのような煌きのあるガーネットで、産出量が少ないため、最も希少なガーネットといわれることもあります。つづいてオレンジ系ガーネット

スペサルティンガーネット

「スペサルティンガーネット」はオレンジ色のガーネットです。そのなかで、オレンジの強いものは「マンダリンガーネット」と呼ばれています。

ヘソナイトガーネット

「スペサルティンガーネット」に比べ、少し暗い色のものは「ヘソナイトガーネット」。こちらは、ジュエリーよりもパワーストーンとして見かけることの方が多い宝石です。そしてよく見る赤系のガーネット

アルマンディンガーネット

最もポピュラーな赤いガーネットが「アルマンディンガーネット」。深みのある赤い色が特徴です。

ロードライトガーネット

1月の誕生石ガーネットは宝石グループの名前「アルマンディンガーネット」の次によく見かけるのが、「ロードライトガーネット」と呼ばれるピンクがかった色のガーネットです。どちらも、それほど高価な宝石ではないため、シルバーアクセサリーに使われることもあります。
「ロードライトガーネット」と「ローゼライトガーネット」は似ている名前ですが違う石です。ピンク色のグロッシュラーガーネットのことを「ローゼライトガーネット」と呼びます。

ウンバライトガーネット

「ウンバライトガーネット」は、ピンクやブラウン、紫といった印象の濃い色合いのガーネットです。ウンバ鉱山で発掘されるため、この名が付けられました。似た名前がでてきて混乱してしまいますね(笑)
続いてはちょっと特殊なガーネット

レインボーガーネット

あまり宝石として扱われることはありませんが、「レインボーガーネット」という、虹色の一見金属のような輝きをもつガーネットもあります。メキシコと日本の奈良県で発掘されていて、ほとんどが四角い結晶の形で流通しています。因みに奈良の山中で発見されたのは2002年頃と最近でした、しかしそのニュースが出るや否や

カラーチェンジガーネット

チェンジカラータイプのガーネットは希少宝石
ガーネットには、アレキサンドライトのような特徴をもつ「カラーチェンジガーネット」というものもあります。蛍光灯下ではグリーン、白熱灯下ではレッドに色が変化するのが特徴です。アレキサンドライトに比べると大粒のものが多い傾向にあります。

ミントガーネット

ブラックライトを当てるとピンクやオレンジに発光する「ミントガーネット」は、爽やかなペパーミント色のガーネットです。メレラニ丘陵で発見されたため、「メレラニ・ミントガーネット」と呼ばれることもあります。

ガーネットにはたくさんの種類がある古都が分かりましたね!!
レインボーガーネット凄くステキですけど、日本で発掘されていたのか!!!!か親しみが湧きました(笑)
ガーネットの石言葉は 貞操、真実、友愛、忠実、変わらない愛情や変わらない友情、忠実さなど多くの意味を持つ宝石です。意味合いとしてはどうでしょう??

一途な愛の象徴

ガーネットには忠実な愛の意味が込められています。中世ヨーロッパでは戦いに赴く兵士が妻にガーネットを贈り、変わらない愛を確認したそうです。
ガーネットは愛の継続をサポートするだけでなく、恋人の浮気を防ぐ効果も。一途で永遠に続く愛を育むパワーがあるので、「忠実な愛」を意味する宝石言葉があるのです。

変わらない友情

欧米では卒業の時、これからも友達であることを意味してガーネットのリングを贈る風習があります。ガーネットに「友愛」の意味が込められていることから生まれた文化ですね。
人生に忠実であってほしい欧米の風習では、親が子供に初めて贈る宝石は「ガーネット」です。「人生に忠実であれ」という意味の思いが込められています。
生命力を高める。中世ヨーロッパの時代より、ガーネットの赤は血液の象徴とされていました。戦地へ赴く兵士が、ケガをせず生還できるためのお守りとしてガーネットを持っていたそうです。
ガーネットは血液に深いかかわりを持っていて、血の循環を良くする効果があるとされています。血液の循環は生命力を高め、心と身体を安定させるため、前向きで生き生きとさせる効果と意味がある
ガーネットは本当に石の鮮やかな見た目だけではなく、(あの赤く深い色合いが何とも威力的ではあるのですが)意味合いもすごくステキな石なので、興味を持っていただけたなら嬉しいです!!!
最後に!
市場に出回るほとんどの宝石は何らかの処理が施されています。
傷を目立たなくすることを目的とし、オイルや樹脂に浸した処理の含浸処理や、鮮やかな色を発色させる加熱処理などです。しかしガーネットは採掘された時から美しい色味と傷の少ない宝石ですので、人工的な処理を施す必要がありません。
人工的な処理は研磨のみで、まさに天然の宝石であると言えるのはガーネットでしょう。
研磨以外の処理を施していないことから、長期間美しい状態を保つことが出来るので、ガーネットの美しさをより長く楽しむことが出来ます。ご質問ありがとうございました!
詳細をCGL中央宝石のサイトでもご確認ください。

この間誕生石のアメジストでネックレスをプレゼントしてもらいました!!アメジストってどんな石ですか??

アメジストってどんな石?
2月の誕生石アメジストの魅力ついて指輪をさがすならBROOCH

                                                        

                                                           
こんにちは!!                                                 
ご質問ありがとうございます!!!!                                         
何々・・・・・・「この間誕生石のアメジストでネックレスをプレゼントしてもらいました!!アメジストってどんな石ですか??」
ほうほう!!アメジスト!素敵な石ですね。ご質問者様は2月生まれの方なのですね!!                                      しかもプレゼントでもらえるなんて素敵なことです!ではではそんなアメジストの魅力について、迫っていければと思います・・・・・!!!!!                あたたかい春を目の前に、一層寒さが厳しくなる2月は、献花・献杯で浄化をする月とされています。そんな二月の誕生石は「紫水晶」という日本名で呼ばれる、その名の通り美しい紫色のアメシストです。                                  
アメシストの特徴でもある紫色は、古来より世界各国で高貴な色とされてきました!!!!
キリスト教ではアメシストは「司教の石」と呼ばれ、宝石をはめた指輪が儀式に用いられたと言われています。(なんだかすごそうですね・・・・!!!)                         
同様に、ユダヤ教でも胸当てにアメシストを飾って儀式が執り行われたそうです。現代でもイギリス王室でロイヤルパープルが用いられるなど、「紫色=高貴の色」という考え方は健在のようですね・・・。日本でも、紫はもっとも高貴な色としてとらえられてきました!
象徴的なのが、聖徳太子が定めた冠位十二階。(一気に歴史の授業っぽくなってきました)
冠位十二階とは、朝廷に仕える臣下を6つの位(徳・仁・礼・信・義・智)に分け、さらに大小の区別をし、合計12の等級に分けた日本最古の冠位ですよね!おぼえていますか???
それぞれの等級に色が付けられていたのですが、最も高貴とされる「大徳」は濃い紫、「小徳」は薄い紫だと知られています。「最高位の色=紫」という考えは、日本の歴史をさかのぼれば、飛鳥時代から続いていたということになるのです!!!
高貴な色・・・・・・、確かにすごそうですね!
そして、アメシストのお話をするならここは外せない!アメシストには有名な神話があるのです!!!            
もしかしたら、しってる!という方も中にはいるかもしれません(笑)                         

アメジストの神話がある?!  
2月の誕生石アメジストの魅力について指輪を探すならBROOCH                                                 

有名なギリシャ神話では、アメジストは美少女の化身とされています。
酒に酔ったバッカス(お酒の神)が、「今から次にこの角を曲がってきたやつを襲う」と、猛獣(ピューマ)に襲わせようとしていた時、ちょうどそこに通りかかったのが、月の女神ディアナの女官『アメジスト』だったのです。(ちなみにこのバッカスはギリシア神話のディオニューソスだそうで、月の女神ディアナはギリシャ神話のアルテミス・・・・なんて豪華な組合せ・・・・)
バッカスが獣をけしかけ、今にもアメジストが襲われるという時、この惨事に気づいた月の女神ディアナがアメジストを一瞬に純白の水晶に変えました。(危機一髪です!!!!)その後、酔いから覚めたバッカスは自分の罪を反省し、水晶にぶどう酒を注ぎました。
たちまち水晶は透き通った紫色に変わり、美しい紫色の宝石『アメジスト』になったといわれています。
語源となったギリシャ語の『amethystos』は”酒に酔わない”という意味をもち、古代ローマではアメジストから作られた杯でお酒を楽しむことで、お酒からだけではなく人生の悪酔いから自身を守ってくれるという言い伝えが残っています。
現在でも実際に『アメジストを持っていると二日酔いしない』という人がいるともいわれています。        
こういう神話や逸話が自分の誕生石にあるっていうのは面白いですし、ロマンを感じますよね!           
ちなみにこの紫色のはなしを詳しく掘り下げると・・・・
和名『紫水晶』のとおり、紫色のクォーツ(石英)をアメジストと呼びます。
その紫色の発色原因は、微量に含有された鉄イオンによるものだとされます。
この紫色は、加熱処理することによって、黄色・褐色・緑色に変わり、更に加熱すると無色になります!!
黄色に変色したものは、トパーズと間違えることもあるんです・・・
色帯構造やムラのある紫色が特徴で、この紫色が深く一様に見られるアメジストほど良質といわれているんですよね!
アメジストの紫色は日光で退色しますので太陽光を避けるなど取り扱いには注意が必要かもしれません。
さて、このアメジストの紫色・・・・・・・・・
『なぜ、水晶が紫色になるのか』という謎は、長い間解明されませんでした。
しかし近年、合成アメジストの製造に成功したことで、天然の紫色は共産する放射能鉱物の影響により、着色されるということがわかりました。
アメジストの結晶は、火山岩や堆積岩の低温熱水鉱脈から産出し、六方晶系に属した六角錐の集まりでよく発掘されますが、大きな結晶で発見されるのは、ごく稀です・・・・・、
特性はクォーツと同じですが他の水晶にはない双晶構造による羽根状インクリュージョンが、アメジストのみ見られます。

さらには余談ですがアメシストの語源はギリシャ語の「アメテュストス」やラテン語の「アメテュストゥス (アメチュストス)」で、どちらも”酒に酔わない”という意味があります。先ほど登場したバッカスがお酒の神様で、その神様の酔いを覚まし改心させたということから、アメシストには古くから「酒酔いを防ぐ力が宿っている」と考えられていました♪
かのレオナルド・ダ・ヴィンチも「アメシストは邪悪な想念を霧散させ、知性の働きを活発にする」という言葉を残し、好んで身に着けていたと言われています。人類史上、最も多才であったといわれる彼も、アメシストの魅力に惹かれた一人・・・・!酒酔いを防ぐことから、冷静な判断ができると信じられてきたのです。素敵ですね!!!!
一方で、キリスト教の聖バレンタインも身に付けていたことから、「真実の愛を守りぬく宝石」とも呼ばれています。恋に落ちながらも冷静さを忘れず、気持ちが穏やかに保つことで真実の愛となる。クールな青と情熱の赤が混ざった紫は、アメシストにこそふさわしい色といえそうです♪

誕生石ジュエリーで自分達らしさをだせるアメシストのネックレスです

いかがでしたでしょうか????誕生石アメシストについて知ってい頂けたでしょうか!!!
魅力あふれる石ですので、もっともっと好きになって頂けると嬉しいです!
ご質問いただきありがとうございました。

 

 

誕生石がペリドットなのですが、有名な石じゃなくて残念です。ペリドットの魅力って何ですか??

ペリドットって有名じゃない?人気ない?   
8月の誕生石ペリドットの魅力について指輪を探すならBROOCH                                           

こんにちは!!ご質問ありがとうございます!!!!!                          
ふむふむ、「誕生石がペリドットなのですが、有名な石じゃなくて残念です。ペリドットの魅力って何ですか??」                                      とのこと・・・・!!!ペリドット!!!!!いいじゃないですか!!!
薄黄緑色の優しい若草色がわたしは大好きですよ!!!!
ご質問者様は8月生まれの方なのですね♪                      
誕生石は自分のお守り石・・・・確かにペリドットは、他のルビーやサファイヤ、エメラルドやアメジストに比べると、普段は聞かない名前かもしれませんね・・・・。
そんなご質問者様のためにも!!!!!本当はペリドットここがすごいぞペリドット!!!!!!ということをお話しさせていただきたいと思います♪♪                

ペリドットの魅力とは?
8月の誕生石ペリドットの魅力に迫る指輪を探すならBROOCH                          

屈折率が高く、暗い場所でも明るい色を放つことから「太陽の石」と呼ばれるペリドット。金色を帯びた緑色で、インパクトのある美しい宝石です。夜の灯りのもとでも美しく輝いて見えることから、「夜のエメラルド」とも呼ばれています。
8月の誕生石として馴染み深いペリドットですが、今でもハワイではキラウエア火山の女神「ペレ」の涙とも呼ばれている、神聖な宝石でもあります。火山岩の中に含まれる苦土かんらん石(フォルステライト)のうち、特に美しい緑色をしているものがペリドットと呼ばれ、宝石として流通しています♪               
アメリカやミャンマー、パキスタンなどが主な原産国です。             
日本でも、火山の近くにある海岸や湖でかんらん石が採掘されていますが、宝石としての価値はないため、残念ながら流通はしていません。            世界遺産の小笠原諸島などでは、海岸の一か所に結晶が溜まって緑色に輝く「うぐいす砂」という現象が見られることがあり、この結晶の中にはペリドットの原石のかんらん石が含まれることがあります。(うぐいす砂ってなんだか可愛いですよね!!もしも島を訪れる機会があれば、ぜひじっくり観察してみてください♪             

ペリドットの逸話について   
誕生日や記念日におすすめネックレス                                         

そんなペリドットの逸話と言えば・・・・!                    
ペリドットは遠い宇宙から飛来する隕石と同じような成分をしていることから、その中に太陽のパワーを秘め暗闇に光りをもたらす力があると信じられていました。(太陽の石!とも呼ばれていたのです!かっこいいですよね・・・!
とくに太陽神を崇拝し暗闇を悪魔の世界として恐れていた古代エジプトでは、暗闇を吹き払う護身符として大切にされ、ファラオ(王)の崇拝物にもなっていました。(余談ですがファラオとは古代エジプトの君主の称号〈君主号〉であり、個人の名前ではないそうですね笑)
ヨーロッパでは中世に十字軍が持ち帰ったことから”十字軍のエメラルド”として知られており、希望の石とされていました!!!                     ペリドットには「ハワイアン・ダイヤモンド」という名前もあります。

   
これは昔、ハワイのオアフ島の岬の突端がキラキラと美しい光を反射することから、ダイヤモンド・ヘッドと名づけられましたが、実はその岩石に含まれていたのがダイヤモンドではなく、ペリドットだったという由来からきています。さらに、夜の電光の下で色鮮やかな緑色に見えることから「イヴニング・エメラルド」とも呼ばれています!                                   
ダイヤモンドだったり、エメラルドだったり、いろんなものにたとえられていますね!そのぐらいペリドットの輝きは美しいのです。 
美しく映える黄緑色は「オリーブ・グリーン」と呼ばれ、和名では「橄攬(かんらん)石」といい、新緑のような色から樹の名前がついているんです。オリーブグリーン・・・・・・なんとも言えない綺麗な色ですよね!!!!!
もちろん濃い色も色石らしさがあって素敵なのですが、ペリドットの優しい緑と、本当に夏の木陰で木々の隙間から光が漏れているような、静かなきらめきが本当に美しいです・・・・!ほう・・・と一息ついてしまうような、そんな優しい石ですよね!!!                ギラギラ輝く石も悪くないですが、控えめで品のあるペリドットはたくさんの人に愛される石だと思います。                                    

そんな素敵なペリドットの石言葉は運命の絆・明るさ・夫婦の愛・平和・安心・信じる心・幸福         
「宝石の持ち主の色欲をなだめ、狂気・発作を鎮める」といわれ、浮気防止や夫婦円満に役立つと考えられてきました。                                  嫉妬や恨みも跳ねのける、ポジティブなパワーを持っているのが特徴的なんだとか・・・「運命の絆」「平和」「安心」などの意味も込められているので、夫婦の絆を深めたいかたにはさらにおすすめの石なのです。
ちなみにペリドットの歴史と言えばペリドットは太陽の光を浴びると色が変化し、太陽の力が特に強くなる8月には金色の光を放つとされています。このことから8月の誕生石として使われるようになりました。ローマ帝国では、その美しさに皇帝も感激して、神殿に奉納するようになったそうです♪
じゃあ近年のペリドットの逸話と言えば宇宙から飛んで来た、石鉄隕石の中にペリドットが含まれいるものがあるということです。
ペリドットが含まれている隕石は、「鉄とニッケル」の合金の中にペリドットが含まれているのですが、地球上で形成される鉱物では考えられない構成をしているそうです。
ちなみにペリドットを含んだ隕石は『パラサイト隕石』と名付けられており、隕石から採取されるペリドットは『パラスティック・ペリドット』呼ばれます。しかも隕石から採取された『パラスティック・ペリドット』は市場に流通しているというから驚きですね。でも宇宙から来た石なんて、、、、、ロマンがあるかも!?!?

いかがでしたでしょうか???ペリドット!すごく魅力あふれる石なのです!!!!
これからもぜひ、自分の誕生石を愛してあげてくださいね!!!

 

アクアマリンが好きだと言われたのですが、どんな石ですか??

アクアマリンってどんな石?

ご質問ありがとうございます。色石に興味を持っていただけるのはとても嬉しいです。その中でもアクアマリンすごく素敵ですね。では魅力あふれるアクアマリンについてお話しさせていただきます。

3月の誕生石アクアマリーンのインサイドセット
アクアマリン
はラテン語で「水」を意味する『アクア』、「海」を意味する『マリン』から由来しています。つまり名前はラテン語の「海水」を意味する語から来ているらしいです。緑柱石のうち透明でスカイブルーの色調のものの宝石名で、和名は藍玉もしくは水宝玉といいます。
なんだか聞きなれないですよね・・・
アクアマリンの和名はもう少し海っぽいのだと思っていたのですが、思ったより可愛くて、初めて聞いたときはビー玉みたいだな・・・と思いました(笑)色石は日本名もそれらしくてかわいいのが多くて調べると楽しいですよね。

アクアマリーンはサンゴ、ブラッドストーンとともに3月の誕生石

ご質問者様に「アクアマリンがすきだ」と言って方は、もしかして三月生まれなのでしょうか??誕生石っていうのも素敵ですよね、主要原産地はマダガスカル、ブラジル、シベリア等です。
呼び名通り、穏やかで美しい海のような宝石で、すがすがしい透明感がとても魅力的…。 その魅力は、フランス王妃『マリーアントワネット』がダイヤとともに愛してやまなかった宝石であると伝えられているほどです。
癒し効果の高いアクアマリンは、古代ローマでは永遠の若さの象徴・不老の護符とされてきました。
アクアマリンは持ち主に健康と歓び、富を与え、幸せな家庭を約束するといわれています。

アクアマリンは、エメラルドの仲間でもあります!!

アクアマリンもエメラルドもベリルという種類の鉱石に分類されます。
アクアマリンの青さは、ベリルに含まれている鉄分によるもので、加熱するとより一層、青味を増す特徴があります。(ベリルとは・・・・ベリルは、さまざまな色合いを持つ鉱物で、アクアマリンやエメラルドなど、その色合いにより宝石名が付けられています。純粋なベリルは無色透明で、ゴシェナイトがそれに該当します。緑柱石という和名が付けられているとおり、緑色系の石が目立つベリルですが、モルガナイトやレッドベリルなど、赤系のものも人気があります。)

現在、アクアマリンの産地としては、ブラジルやアフリカが有名です。特に、ブラジルで採掘されるものは、濃い青色が多いため、高級品とされています。
なお産出される原石のほとんどが、緑色味を帯びたブルーのため、エンハンスメント(品質改良)が施されています。加熱処理と言っても低温で200~300度での加熱で内部が変化します。これは研磨による摩擦熱でも届く温度の為にアクアマリンは全て加熱済みと思って構いません、逆に非加熱のアクアマリーンは市場に在りませんのでご注意を。
良質の宝石用アクアマリンは、傷のない縦に条線をもつ結晶で、美しいブルーをさらに濃く見せるため、手前にテーブルがくるように、カットされることが多いようです。

またアクアマリンは、はっきりとした『二色性』で無色と青色を示すため、見る角度によっては青色をではなく無色に見えることがあります。 六方晶系なので縦にテーブルファセットを取らなかった固体はに植生を発揮して薄い色になってしまいます。
逆に言うと、だからこそ本物の水、水滴のようなきらめきを見ることができるのですね!
アクアマリンは本当にその透き通る清らかな美しさに魅了されてしまうわけですが、別名として、「天使の石」、「人魚石」などと呼ばれたり、数々の逸話が残されたりしています。

宝石の逸話って面白い

まずは、、、その昔、海が荒れ、船が激しく傾き荒れ狂う海の中に放り出されてしまった船乗り。それを助けた人魚と恋に落ちてしまいます。しかし、かなわぬ恋だと知った人魚が流した涙が宝石となり、海岸に流れ着いたものを、船乗りは大切なお守りとして身につけた……というお話があるのです・・・・
ここから派生して、水難・海難防止や、航海全般の安全を願うお守りとして利用されるようになった、とも言われています。
「人魚石」と呼ばれるようになった所以(ゆえん)も、このあたりにありそうですね!!!

アクアマリンの逸話について3月の誕生石指輪を探すならBROOCH
そしてもう一つは、古代ローマでは、ギリシャ神話の1節にある、「海の底に住む“海の精”の宝物が、荒波で海岸に打ち上げられ、石になったもの」が、アクアマリンだったと語られてきました。
同じ時代、月灯りの下でも美しく輝くアクアマリンは、太陽神アポロンの妹である、“月の女神ディアナの石”である、という話も伝わっています。神話にもでてくるなんて・・・さすがですね・・・
(ちなみに月の女神ディアナとは・・・ローマ神話に登場する、狩猟、貞節と月の女神。ユーピテルとラートーナの娘で、アポローンの妹とする説がある。新月の銀の弓を手にする女の姿が特徴
アクアマリンの最高品質のものは、主にブラジルの鉱山にて産出されます。
その中でも、サンタマリア地方で採石された、藍色に近い深い青色のアクアマリンは、別格の美しさがあることから、その産地名を取って「アクアマリン サンタマリア 」と名付けられました。
(サンタマリアは言わずもがな、イタリア語、スペイン語など諸言語におけるイエスの母マリア、聖母マリア、マリア様のことですね!)
しかし、その後、アフリカのモザンビークでも同品質の石が採石されるようになったため、こちらは「アクアマリン サンタマリア アフリカーナ」と、区別して呼ぶようになりました。
そしてまた、近年に入り、マダガスカルなどでも同質のアクアマリンが採石されるようになりました。
そのため、深い青色で美しいアクアマリンを総括して、「サンタマリア」と呼ぶ業者やお店も、見受けられるようになりました。
サンタマリア名の付くアクアマリンは、サンタマリア地方で採石されたもののみ、とする意見もありますので、こだわって入手したい場合には、産地の確認をオススメします。

ちなみにパワーストーンとしての意味は夫婦和合、幸運のお守り、水難除け、献身的な愛情、永遠の若さ、富と喜び生命の源である、海を語源に持つアクアマリンは、穏やかでありながら大きなエネルギーを持つ「天使の石」と言われています!!!持つ者に癒しを与え、異性・仕事関係・近所付き合いなど、さまざまな人と人との仲を取り持ちます。
なんだかすごそうですよね(笑)
アクアマリンはロウソクなどの夜の照明の中では、とりわけ美しくキラキラと輝くことから中世ヨーロッパでは夜会用の宝石『夜の女王』としても好まれていて、昔からパーティー好きの貴婦人に愛用されていたそうです。
こう聞くとアクアマリンはたくさんの名前を持っていますね!!!
その名前どれをとってもみんな美しい名前で、アクアマリンの洗練された美しさが伝わってきます。
他にも知れば知るほど好きになり、もっと知りたいと思えるのが色石の魅力。

アクアマリンの魅力はいかがでしたでしょうか?
これからもアクアマリンを好きになってくれる人が増えると嬉しいですね!!
ご質問ありがとうございました。

誕生石が色鮮やかで好きです!!意味や逸話などあれば教えてください!2

誕生石の意味や逸話を知りたい!
ブルーサファイヤサファイヤ9がつの誕生石の魅力に迫る

こんにちは、ご質問ありがとうございます。
誕生石についてですが、前回1月から6月までご紹介させていただきました♪
今日は続きの7月から12月までをご紹介いたします。
それぞれ深い意味や神話がついていて素敵でしたよね・・・・・・!!!!

7月の誕生石「ルビー」について
7月の誕生石ルビーの魅力に迫る結婚指輪を探すならBROOCH

名前の語源は、ラテン語の”赤”。サファイアと同じコランダムという鉱物のひとつですが、コランダムにはさまざまな色があり、赤色のものをルビー、それ以外のものはすべてサファイアといいます。この鉱物が示す赤は太陽や火を象徴し、不滅の炎と例えられ、勝利と成功を収めるお守りとして、戦士が身に付けていたとされています。また、情熱や深い愛情に恵まれ、肉体と精神の健康維持に役立つといわれています。

意味は何と言っても

情熱・仁愛・威厳・・・!!!

情熱が伝わってきますね・・・・!!!!

すごく深い赤がきれいな石なので、誕生石ではないけどルビーが好き!!という方も多いのでは???
そんなルビーの最高色は「ピジョンブラッド」と呼ばれますピジョンブラッドは鳩の血の色を意味する言葉です。文字通り湧き出す血の様な鮮烈な色をしています。しかもピジョンブラッドはミャンマー産に限って付ける事が出来る名前で他の産地からはピジョンブラッドは産出しないのです。ルビーの産地による美しさと色合いの違いについてはまた別の機械に書きたいと思います。

この度BROOCHではピジョンブラッドルビーの中でもさらに希少な「ゴールデンレッド」という色合いの特別なルビーを3ピース入手しました。興味のある方は是非お問い合わせください。
ちなみにルビーの赤は着色しているわけではなく内包するクロムによって赤色以外のすべての色が吸収された結果反射する赤色だけが目に色として入ってくるという理由で赤く見えています。1990年にはルビーのこの特殊な性質を利用してレーザー光線が開発されました。

8月の誕生石「ペリドット」について
8月の誕生石ペリドットの魅力について指輪を探すならBROOCH

薄黄緑色が可愛い美味しですね!
ペリドットは「オリビン(かんらん石)」の一種で、オリーヴの葉の色に似ている金色がかったライムグリーンから豊かな萌黄色をしています。
ペリドットの語源は、13世紀の中期英語の「明るい点・ボタン」を意味する単語「ペリドート」が由来という説。フランス語で「不明な」を意味する「ペリトー」を語源とする説。ギリシャ語で「豊富」を意味する「ペリドナ」を語源とする説。アラビア語で「宝石」を意味する「Faridat(ファリダット)」を語源として古フランス語で Péritot と呼ばれた説が有力です♪

紀元前1500年にエジプト人が紅海に浮かぶザバルガド島で採掘を始めて以来、太陽神ラーの金色の光を受け継いだ「太陽の宝石」と呼ばれ、危険から身を守ると信じていました。スミソニアン博物館蔵の世界最大のルースを始めとして、世界の博物館や王室の宝飾品を飾る巨大なペリドットの大半はここから採れたものです。
プトレマイオス朝の時代、この島は”Topazos”島と呼ばれ、採集された緑の宝石は18世紀までトパシオンと呼ばれていました。
夜にも明るい緑の光を放つペリドットは、ローマ人には「夕べのエメラルド」と呼ばれました。中世の人々は、エメラルドとペリドットを混同し、200カラットのドイツのケルン大聖堂での三聖王の神殿を飾る宝石をエメラルドだと信じていました・・・・

ハワイのオアフ島の岬の突端がキラキラと美しい光を反射することから、ダイヤモンド・ヘッドと名づけられましたが、実はペリドットだったそうです!!!!びっくりですね!!
さらに、夜の電光の下で色鮮やかな緑色に見えることから「イヴニング・エメラルド」とも呼ばれています。ハワイの先住民はペリドットを女神ペレの涙だと信じ、聖書ではモーゼに授けられアーロンの胸当てにはめこまれた「火の石」のひとつとされました。
パウダー状にしたペリドットは喘息の治療に使われ、熱の下がらない患者の舌の下にペリドットを入れると喉の渇きが癒されると言われました。なんだか魔法みたいな話ですよね・・・(笑)ペリドットで作ったゴブレットで薬を飲むと、効果が上がるという言い伝えもあります!!!
ペリドットを含むカンラン石は地球の地下50-200キロで結晶しています。ですのでダイヤモンドの内部にペリドットが内包されていることが有るのです。ペリドット イン ダイヤモンドですね!

9月の誕生石「サファイア」
9月の誕生石サファイヤの魅力について指輪BROOCH

 

 

深海のように濃いブルーからピンクや黄色などかわいらしい色まである素敵なお石です!
サファイアは、ラテン語の青色を表す「sapphiros(セフィロス)」が語源です。
中世では、哲学者、聖人の石と言われ、枢機卿や司教がサファイアの指輪をして、信者に触れて誠実や慈悲を与え、病を癒し、人々を悩みから救ったそうです。キリスト教徒は、清らかさと神の王国の輝かしい力をあらわしているサファイアは、聖母マリアを象徴すると考えられています。
1981年にチャールズ皇太子からダイアナ妃へ、2010年ウィリアム王子からキャサリン妃へと贈られた英国王室継承の18ctのブルーサファイアもスリランカ産として話題を集めました。すごくきれいでしたよね!!!♪

コランダムという鉱物のサファイアの色は、青・藍・紫・橙・黄・緑があります。サファイアの青は不純物の鉄とチタンが起因しています。オレンジがかったピンクサファイアの色は「蓮の花」という意味のパパラチアと呼ばれます。「サファイアの王」とも呼ばれますが、極めて産出が少ないことから、「幻の石」ともいわれていました。パパラチアサファイアは本当に魅力的な石ですよね!!!
私はどの色のサファイヤも好きですが、サファイヤの色とりどりなとこや、同じ青でも、濃さによってみせる表情がだいぶ違うところがすごく素敵だと思います!!現在サファイヤの色として一番人気の高い色は「ロイヤルブルー」と呼ばれる濃紺のシックな色合いです。サファイヤは内部に内包されるインクリュージョン”鉄”と”チタン”が電気交換する事で青色が発生しています。その色合いはベースの青が殉職のまま濃くなることで価値が高まっていきます。
逆に青色に緑が混ざって黒くなると価値が下がる様です。個人的には青に赤色が混ざった紫系統のブルーサファイヤや今や幻と言われる「コーンフラワーブルー」のいうベルベットタッチな明るい青色も大好きです。そうしたサファイアは近年、スリランカからもまれに産出しているようなのでBROOCHでは美ししいサファイヤと出会った時は一つ一つコレクションしています。

興味のある方は是非お問い合わせください!

10月の誕生石「ピンクトルマリン」

プレゼントに珍しい色石を贈るならピンクがカワイイピンクトルマリン

和名で”電気石”と呼ばれているトルマリン。スリランカのシンハリ語で「土で出来た小さなもの」を意味する”turmali(トルマリ)”が由来している説と、シンハラ語で「混合宝石」を意味するトラマリニに由来している説があります♪
和名を”電気石”と呼ぶように、加熱すると静電気を帯びます。電気を発する石、、、、なんだか不思議ですよね!
と諸説ありますが個人的にはtour(ツアー旅)marine(マリーン海)と言う事でtourmaline(トルマリン)という説を信じています。トルマリンはそのカラーバリエーションの多さから隠された才能を開花させる宝石として多くの芸術家に愛された宝石です。一方、海の航海を良い方向へ導く宝石としても有名で、人生の岐路に立った時その決断を良い方向へ導くことでも知られます。
古来より様々な民族の間で、儀式や祈祷、病気の治療などに用いられ、ネイティブアメリカンたちは、”聖なる閃きを与える石”として神聖な儀式に使ったといわれています。マイナスイオンを放出し、健康をもたらすとして、近年人気の高まってきた石ですが、中でもピンクトルマリンは、恋愛成就・結婚のお守りとして”恋の石”ともいわれています。また、ネオンブルー・ネオングリーンのパライバトルマリンは、三大希少石のひとつです。

11月の誕生石「トパーズ」
11月の誕生石ブルートパーズの魅力について、指輪を選ぶならBROOCH

名前はギリシア語の”捜し求める”に由来するという説、紅海に浮かぶ島 “トパシオン”に由来するという説、サンスクリット語の”火”に由来するという説など、諸説あります。青、緑、赤、褐色、ピンク、透明などさまざまな色を持つ石ですが、和名を”黄玉”といわれるように、代表的なのは黄色で、中でも”インペリアルトパーズ”と呼ばれるものはトパーズ最高峰のものです。古代エジプトでは、太陽神ラーの象徴とされ、悪霊や邪気から身を守るお守りとして使われ、古代ギリシャでは、邪悪な闇の目から姿を隠してくれるとの言い伝えもあります。身に付けると、知性と勇気を強め冷静な洞察力を与えてくれ、金運・富・成功を招き、幸福が訪れるともいわれています。黄色が有名なようですが、ほかにも紫や青など、結構カラフルなんですよ~~。
エジプト人は、トパーズを「太陽の宝石」と呼び、太陽神ラアの輝かしい光でその色になり、災害から身を守る力があると信じていました。
古代ギリシャ人は、トパーズは太陽神ジュピターに関係があるとし、精神を強くし、魔術を解く力を与えてくれると信じていました。1300年代から1600年代までヨーロッパの人々は、トパーズが魔法の呪文を解き怒り払拭できると考えていました。また、「イギリス人は海水色のアクアマリンを好み、スぺイン人は黄色のトパーズを愛する」という格言があります。聖書の中で、モーゼに与えられた「火の石」のひとつであるとされ、アーロンの胸当てにつけられたとして登場します。
またエルサレムの城壁の土台に飾られた12の宝石のひとつであり、使徒マタイと関係が深い石です。
中世の裁判所では、王、裁判官、そしてその他の地位がある人々は、自分に優位になるように、また良好な関係が築けるようにと、細工を施したトパーズを身につけていました♪

12月の誕生石「タンザナイト」
12月の誕生石タンザナイトの魅力について指輪を探すならBROOCH

 

 

タンザナイトの魅力の大きな要因となっているのは、単なる澄んだ真夜中の空というよりも、もっと複雑な青い色をしているからです。
ブルー、パープリッシュおよびバイオレティシュブルーと違った角度から見ると違った色がみえる多色性という性質によるものです。
日光の下では青っぽく見え、白熱光やキャンドルの下ではピンクがかったバイオレットに見えるという変化を見せます。
私は個人的にタンザナイトの青の中に紫のような赤のような光がパチパチと花火みたいですごく好きです!!!きれいですよね~~~~!!!!

 

いかがでしたでしょうか??
第二部も長々と失礼いたしました!どの誕生石もひとつひとつ個性があって素敵ですよね!!!
ぜひ自分の好きな誕生石についてもっと深く調べてみてください♪
BROOCH(ブローチ)では、誕生石で婚約指輪(エンゲージリング)や10周年リング、記念リングを作ることが出来ます。ファンシーズをチェックしてみてください!

 

誕生石が色鮮やかで好きです!!意味や逸話などあれば教えてください!

誕生石の意味や逸話を知りたい!

ブルーサファイヤサファイヤ9がつの誕生石の魅力に迫る

こんにちは!
質問いただきありがとうございます!!                                                誕生石、すごく華やかでステキですよね!!込められる意味も様々あって、意味を調べるだけでもワクワクしちゃいます。
意味でいきますと、いろんな解釈があるようなのですが、

1月の誕生石「ガーネット」について
柘榴の様にあかく美しい1月の誕生石ガーネットの魅力に迫る

真紅の色がすごくかわいくて好きです!!
ラテン語で種子という意味の「granatus」、日本名では「柘榴石(ざくろいし)」の由来は、ガーネットの結晶は赤く丸いものが集まった状態で産出されるのでザクロの実に例えたことから呼ばれています。ガーネットは、実は一つの鉱石名ではなく、類似した科学組織の「鉱物グループ名」になり、その数は40種類以上あるといわれ、青以外の色と種類があります。

2月の誕生石「アメジスト」について
2月の誕生石アメジストの魅力について指輪を探すならBROOCH

私はアメジストの神話がすきですね!和名は紫水晶。
色合いは濃淡の紫色または青紫色、赤紫色で、色の濃さが各部で違う色ムラが多いのも特徴です。
最も理想的な色合いは、ディープ・シベリアンと呼ばれ、紫の割合が75~80%、残りが青で構成されたものです。
意味としては誠実・高貴 といった意味があります!
アメジストには有名な神話がありますよね!アルテミス神殿に仕える美しき女官の逸話です♪
豊穣とぶどう酒の神であるディオニュソス(バッカス/バッコス)は、何年か酒の出来具合が良くなく、イライラしていました。そして、イライラを紛らわそうと、気まぐれに今から一番目にあった人に虎(ピューマとも言われる)をけしかけようと思いつきました。
虎をけしかけられたのは、月の女神アルテミス(ダイアナ/ディアナ)の神殿に仕えていた、美しい女官のアメシストでした。
アルテミスは、アメシストを虎から守る為に、美しい石にしてしまいます。 その石のあまりの美しさに心打たれ、反省したディオニュソスは、持っていたぶどう酒を石に注ぐと、石はあっというまに紫の石となってしまいました。また、アメシストに虎をけしかけたその瞬間、ディオニュソスが反省し自らアメシストを水晶にし、持っていたぶどう酒を石に注いだという説もあります。
その他にも、ゼウスと人間の子として生まれたディオニュソスですが、母が亡くなった際に祖母からお守りとしてアメシストを貰ったのだという説もあるようです。こういう神話が付いていると、自分の誕生石に対して親しみがわきますよね~~~~!!!!

3月の誕生石「アクアマリン」について
3月の誕生石アクアマリンの魅力について指輪を探すならBROOCH

アクアマリンは、エメラルドと同じベリルという鉱物のひとつです。エメラルドは濃い緑色なので、少しびっくりですよね!!でも仲間なのですよ♪名前の由来はラテン語の”水”と”海”。イメージにぴったりです・・・!
その名の通り、淡い水色から深い海の青色まであり、その色によって、幸福と永遠の若さの象徴の石となりました。
エジプト王家の墓からはこの石の数珠が発見されています。古代ローマの漁夫たちは、海難防止と豊漁の石としてお守りに。転じて、収穫や富、金運をもたらす石ともいわれています。また、意思を強くし、幸せな結婚生活をもたらしてくれるとされるこの石は、結婚前の女性へのプレゼントにすっごくオススメなんです。
アクアマリンは幸せや結婚の象徴とされる石でもあるんです・・・月の光を受けて輝くという幻想的な特性から、別名『人魚石』と呼ばれ、人生の壁や暗闇に迷った時、新たな希望の光をもたらすといわれています。古代ローマでは、太陽神アポロンの妹で勇敢で活動的な月の女神ディアナの『勇気の石』と言われています!!
神話では、海の精の宝物が浜へと打ち上げられ宝石になったとされ、美しい海を小さな石の中に閉じ込めたような、広く深い世界を感じさせます・・・・すっごくロマンチックですよね♪

4月の誕生石「ダイヤモンド」について
クリーンでエシカルなダイヤモンドを記念日に贈ろう

ダイヤモンドは、約33億年前に地球内部のマントルの運動によって、地下百数十kmの深さでマントルの中で結晶したといわれます。(最近はもっと深くにもあるという事が分かってきたそうなので詳しくは店頭スタッフに聞いてみよう!)
数億年前の火山活動によって、周囲の岩石を取り込みながら噴火するマグマの中に含まれ地表に噴出しました。冷えたマグマにダイヤモンド原石を含んだキンバーライトが地中に円筒状に残り、これをダイヤモンドパイプと呼び、ここからダイヤモンドが採取されるのです。
一方、 長い年月にわたって雨や風によってキンバーライトの地表は侵食されました結果、ダイヤモンドを含んだ砂利が、川や海に流れ出し、川床や海岸にダイヤモ ンドが採れる層を作り出しました。
ギリシャ語で”征服しがたい”という意味を持つダイヤモンドは、天然で最も硬い物質です。古来より、強い魔除けの霊力を持ち、災いから身を守り幸福を招くとされ、精神的、肉体的にもパワーを高めるといわれています。その白く無垢な輝きと硬さから、永遠の愛の象徴とされ、エンゲージリングの定番となっています。

5月の誕生石「エメラルド」について
5月の誕生石エメラルドの魅力に迫る指輪を選ぶならbROOCH

5月はエメラルドの語源は、サンスクリット語で”緑色の石”。
大きくキズのないものほど価値が高く、明るい濃い緑色のものが最上級とされますが、もともとインクルージョン(内包物)の多い宝石のため、内部のキズそのものが天然ものの標識ともなっています。
古代より愛されているこの石は、美の女神ヴィーナスに捧げる宝石と扱われ、クレオパトラは、宝飾品以外に、その粉末をアイシャドウとして使用していたそうです。また、マヤ文明やアステカ文明を築き上げたインディオたちは、聖なる石と崇めていました。”澄んだ良心”とも呼ばれるこの石は、心を鎮め、誠実さを授け、愛情を最大限に増幅してくれるといわれています。
インカ帝国では、ダチョウの卵ほどもあるエメラルドを女神ウミナの化身として崇拝していたそうです。純潔の守り石として結婚指輪に使われました。上質のエメラルドを産出していたインカ帝国から、スペイン人が国外へ持ち出し、ヨーロッパでも広まりました。
キリストの最後の晩餐に使われた聖杯もエメラルドで出来ていたといわれる説もありますが、聖杯は今も行方不明。この聖杯は大天使と堕天使の戦いの勝敗が決まった瞬間、天上より地上へ落ちたとされるエメラルドをくり貫いて作ったと言い伝えられています。
エメラルドは健康祈願の他、夫婦円満のお守りとして結婚55周年記念の宝石でもあります。お互いに貞操・純粋を守ってきた二人を祝福する日として、「いつまでも幸せな夫婦でありたい」という想いを込めて贈ってください!!!!!

6月の誕生石「ムーンストーン」について
半透明の美しい輝き6月の誕生石ムーンストーンの魅力に迫る

“幸福の石””愛の石”として知られる中世欧州では、恋人への最高の贈り物とされ、中国では「恋人の石」として、満月の夜に身に付けると素敵な恋人に出会えるという伝説もあります。今では、”同じ月を別々の場所でも見ることができる”ことから、遠距離恋愛のお守りとしても使われます。”月”は女性の象徴。月の満ち欠けによって大きさが変わると思われていたことから、女性が変化を求めるときに身に付けると、良い方向に導いてくれるといわれています。
無色、白色、灰色、オレンジ色、ピンク色、褐色、緑色、黄色、淡青色までと幅広い色に加え、半透明から乳白色など不透明があります。銀色に輝くものをムーンストーン、その中でも特に青く輝くものをブルームーンストーン、その中でも特に透明感の高い物をロイヤルブルームーンストーンと呼ばれています。
1世紀、古代ローマ帝国の政治家プリニウスの「博物誌」の中には 「石の中に月に似た形があり、月の表面を反射する。その人の言うことが本当なら、月の満ち欠けに従い、その形も大きくなったり小さくなったりする」と記されています。
イギリスの国王エドワード6世(16世紀)は、この石を使って予知をし、国を統治したとされています。16世紀、レオナルドゥスの「宝石の鏡」の中で「月の満ち欠けによって、色が増したり減ったりする。満ちているときは肺病を治し、欠けていくとき未来を予知させる」と記しています。
インドでは、「月が宿った石」「聖なる石」として尊ばれ、神官はこの石を口に含んで祈祷を行ったり、農夫は豊作祈願のお守りとして石を農具に付けたり、人々は真実を授け、危険から身を守るとしてみにつけていました。
月の光が闇を照らし、旅人を導くことから、「旅の石」とも呼ばれ、安全な旅や航海のお守りとされてきました。「直感力と高める」「危険を察知する」「進むべき道を示す」など多くの伝承が残っております。

それぞれの誕生石はひとつひとつステキですよね!!!!意味や神話があると、自分の誕生石への愛着がわきますよね!
BROOCH(ブローチ)では、誕生石で婚約指輪(エンゲージリング)や10周年リング、記念リングを作ることが出来ます。ファンシーズをチェックしてみてください!
長くなってしまいますので、続きはパート2でまとめさせていただけたらと思います!!!!!
次は7月から12月ですね!

 

各月の誕生石について詳しく教えてください(7月~9月編)

7月~9月生まれの方必見!
誕生石プレゼントフェア

12種類の誕生石をそれぞれ詳しくご紹介いたします。
今回は7月から9月の3つの誕生石です。

7月 ルビー
7月の誕生石ルビーの魅力に迫る結婚指輪を探すならBROOCH

「情熱・仁愛・威厳」
ダイヤモンドと並ぶ最上級の宝石のひとつです。情熱的な赤色をしており、日本名では「紅玉」といいます。コランダムという鉱物の一種です。本来のコランダムは無色の鉱物ですが、ごく微量のクロムという物質が含まれることによって美しい赤色になります。コランダムにクロムが含まれることは稀で、その分量が少し違うだけでルビーではなくほかの鉱物として扱われてしまいます。ラテン語で赤色を意味する「ルベウス」が語源です。ルビーの中で特に美しく最高級とされているのが鳩の血の色「ピジョン・ブラッド」です。
とても情熱的な気質の石で、身につけると身のこなしに優雅さが生まれ、自然と品位が生まれてくると言われています。

8月 ペリドット
8月の誕生石ペリドットの魅力に迫る指輪を探すならBROOCH

「夫婦の幸福・和合」
森林の木漏れ日のようなオリーブグリーンの美しい色をした石で、日本名は「かんらん石」です。ペリドットとは宝石になった状態の名前で、原石の鉱物の状態では「オリビン」といいます。古代エジプトでは「太陽の石」として大切にされており、夜の灯火の下での輝きの鮮やかさから「イブニング・エメラレルド」とも言われております。地球の中心部のマントル上部に多く生まれ、火山噴火が起こるとそこからペリドットの原石が多く見つかります。
興奮状態を抑え心に平静をもたらしてくれ、色欲を抑える効果がある、などのことから浮気に走らないとされ、夫婦の和をもたらしてくれると言われています。

9月 サファイア
ブルーサファイヤサファイヤ9がつの誕生石の魅力に迫る

「慈愛・徳望・誠実」
ラテン語で青を意味する「サフェイロス」が名前の由来で日本名は「青玉」といいます。ルビーと同じコランダムという種類で、赤色に変化したものをルビー、それ以外のものをサファイアといいます。なので青色以外にもピンクサファイアやイエローサファイアなど様々な色のサファイアが存在します。種類や産地によって色の濃さと種類は様々で「矢車菊の青」という意味の「コーンフラワーブルー」がサファイアの最上級のものとされています。
伝統あるイギリス王室で愛され、王冠やティアラなどにサファイアがよく用いられていることで知られています。
深みのある青色は神聖な力が秘められており永遠の愛を誓う結婚や揺るぎない心の象徴とされています。浮気心やよこしまな考えを持つとその石の輝きを濁らせてしまうとも信じられています。

ほかの月の誕生石は他のページでご紹介しています。
アニバーサリーで誕生石の贈り物をするのも素敵です!ぜひそちらもご覧下さい!

各月の誕生石について詳しく教えてください(4月~6月編)

4月~6月の生まれの方必見!
誕生石プレゼントフェア

12種類の誕生石をそれぞれ詳しくご紹介いたします。
今回は4月から6月の3つの誕生石です。

4月 ダイヤモンド
クリーンでエシカルなダイヤモンドを記念日に贈ろう

「清純無垢」
地球上で最も硬い鉱物であるダイヤモンド。
ギリシア語の「amadas(アマダス)」(征服されざるもの)に由来してつけられた名前です。日本名は「金剛石」です。
古代から18世紀ごろまではインドが世界唯一の産出国で希少価値が高く「権威や富」の象徴とされていましたが、今のような美しさはなかったといわれています。硬すぎて加工が難しかったためです。中世ヨーロッパで研磨技術が発達し、ダイヤモンドに美しさと輝きがもたらされると数多くの女王や貴婦人たちが美しさを競って身につけたそうです。
最も硬い鉱物=固い絆、とされ、「身に着けるとどんな生涯にも負けず、愛を貫ける」
また、美しい輝きから「輝くような美と金運に恵まれ、愛に満ちた家庭を築ける」と言われています。

5月 エメラルド
5月の誕生石エメラルドの魅力に迫る指輪を選ぶならbROOCH 

「幸運・幸福」
緑色の「ベリル」といわれる3月のアクアマリンと同じ種類の鉱石です。日本名は「翠玉」「緑玉」といいます。一般的ベリルとは比較的傷も少なく大きな結晶が取れますが、エメラルドは過酷な条件の下で成長するため、結晶のサイズも小さくインクルージョンといわれる内包物が取り込まれます。「エメラルドと人間に傷のないものはない」と言われるほどです。
エメラルドの多くは四角く角のあるカットが施されています。これはまさに「エメラルドカット」といってエメラルドの輝き、美しさを引き出すことが出来るほかの宝石にはあまり見られない形です。
また、エメラルドは五大宝石の1つとされています。古代からダイヤモンドと同様に非常に貴重で、古代エジプト王家の富や権力、美の象徴として珍重していました。クレオパトラが愛用していたことも有名ですよね。
母親が子どもを愛するように、愛で包み込むパワーを与えてくれるともいわれ自らの持つ愛情を最大限に増幅させる効果のある、一途さ誠実さを授けてくれる宝石です。疲れた心を癒し、思考能力をアップして精神的な成長の手助けをしてくれます。

6月 ムーンストーン
半透明の美しい輝き6月の誕生石ムーンストーンの魅力に迫る

「健康・富・長寿」
日本名では「月長石」と呼ばれ、「長石」という種類に中でも特に美しいといわれる石です。
平らで薄い結晶が重なり合って出来ている構造上、非常に剥がれやすいという性質を持っています。一般的に無色かホワイトで半透明の石ですがシルバーやグレーがかったものや、見る角度によって虹色に輝くムーンストーンなどがあります。透明度が高い半透明で傷がなく、青白い光沢を放つものが最高級品質とされています。
人の心を癒し、緊張感を解き放ってくれる他にも、様々なヒーリングストーンとしての効果があります。
世界各地で「幸福の石」とされているムーンストーン。中世ヨーロッパでは恋人への最高の贈り物とされていました。月の光りが離れた場所にいる人間を結びつけるとい暗示から、遠距離恋愛の守護石としても用いられています。

ほかの月の誕生石は他のページでご紹介しています。
アニバーサリーで誕生石の贈り物をするのも素敵です!
ぜひそちらもご覧下さい!