価格改定前にチェックしたいオシャレ花嫁から人気なロゼットの結婚指輪
「自分らしい指輪を選びたい」「ちょっと人と違うけど、ちゃんと上質で永く愛せるものを」。そんな想いを持つオシャレ花嫁たちから注目されているのが、ブライダルリングブランド「RosettE(ロゼット)」です。
クラシカルでありながら今っぽさもあるロゼットの指輪は、デザイン性の高さはもちろんのこと、素材や着け心地にもこだわったクオリティの高さが魅力。しかも、価格改定前の今がとてもお買い得なタイミング。オシャレ感とコスパを両立したい花嫁には見逃せません。
目次
ロゼットってどんなブランド?
ロゼットは、「時を超えて受け継がれるアンティークのロゼット(勲章)」のように、ふたりの想いを形にして永遠に残していくというコンセプトで作られたブランド。リング1つひとつにテーマやストーリーが込められており、まるで物語を身に着けているかのような気分に。
ブランド全体に漂うクラシカルで品のある雰囲気が特徴で、どのデザインも個性的でありながら奇抜すぎず、上質感を大切にしています。シンプルな中に遊び心があったり、ディテールにこだわりがあったりと、周りと差をつけたい花嫁から「探していた理想の指輪!」と評判です。
ゴールドやピンクゴールドを探している方におすすめ
近年、イエローゴールドやピンクゴールドの人気が高まりつつありますが、ロゼットではこうしたカラーメタルとの相性が抜群なデザインが豊富。ナチュラルで柔らかい色味が肌になじみやすく、手元に温かみをプラスしてくれます。
「プラチナは王道だけど、ちょっと個性を出したい」「普段のファッションに馴染む色味がいい」という方には、ロゼットのゴールド系デザインはぴったり。素材のカスタマイズも可能なので、自分好みにアレンジできる楽しさも魅力のひとつです。
RosettE(ロゼット)人気デザインをご紹介
「ふたりの思い出は色あせない光の連なり、これまでも、これからも」というコンセプトを元に、「光の粒を集めたような、二人の大切な思い出」をイメージされたデザイン。
マリッジリングは、片側に施されたイエローゴールドのミル打ちが特徴的で、カジュアルにつけて頂きやすいです。メンズ、レディース共に厚みをもたせ、しっかりとしたデザインは重厚感があり、一生ものにふさわしくあります。二人のリングを重ねると、まるでたくさんの光の粒が、二人の幸せな姿を見守るようなデザインのマリッジリングです。
「なにげないひとときも ほんのちいさな出来事も二人だと ほら 不思議 世界のすべてが 輝き始める」というコンセプトを元に、お二人様が「互いに影になり、日向になりながら 助け合って生きていく これからの未来を」とイメージされたデザイン。ゴールドとシルバーのコンビリングで肌なじみの良い仕上がりとなっております。自分だけの特別なリングをお探しの方にぴったりリングです。マリッジリングは緩やかな描いたデザインとなっております。“何気なく過ぎていく日々の中で助け合うことを忘れないように”というお二人様の優しい気持ちを表現したコンビリングです。
「踊りましょう、花が舞うように、うれしい日にも楽しい日にも、一緒に」というコンセプトを元に、「芝生の上、ふたりで踊ったでたらめなダンス。今はもっと素敵に。」とイメージされたデザイン。「好き・嫌い・好き・嫌い…」と誰もが一度はした事のある、甘酸っぱい思い出の花びら占い。そんな花びらがいくつも連なっているようなイメージのマリッジリング。
レディースは、ダイヤ有り部分と無し部分が交互になっており、うれしい日、かなしい日、どんな毎日でもまるでいつも二人が手をとりダンスをしている様子を表しています。丸みを帯びたラインはリングだけでなく、手全体を優しく見せてくれます。細身に仕上がっているので、他にはなく個性的なデザインでありながらも普段から付けて頂きやすく、カジュアルシーンにも、フォーマルシーンにも活躍できるデザインです。
デザイン・品質・価格。すべてのバランスがちょうどいい
ロゼットがオシャレ花嫁から高評価を集める理由は、デザインの良さだけではありません。使われている素材や作りの丁寧さ、着けたときのなじみやすさ、そして価格とのバランスの良さが際立っています。特に価格面では、「このデザインと品質でこの価格はすごい!」という声が多く、価格改定前の今はさらにお得感がアップ。予算内で満足のいく結婚指輪を見つけたいカップルにとって、ロゼットはまさに穴場的存在です。
まとめ:価格改定前の今こそ、ロゼットをチェック!
結婚指輪は、一生を共にする大切なジュエリー。だからこそ、デザインも品質も妥協せず、自分らしさを大切にしたいですよね。ロゼットの指輪は、そんな想いにしっかり応えてくれるブランドです。
今なら価格改定前で、よりお得に手に入れるチャンス。ぜひこのタイミングで、おふたりにぴったりのデザインを見つけてくださいね。
comment