TEL.025-246-0007
営業時間 11:00 - 19:00
HOME > スタッフブログ > 婚約指輪エンゲージリング > 人気ブランドNIWAKAの婚約指輪人気ランキング

人気ブランドNIWAKAの婚約指輪人気ランキング

Recent Blog

Archives

和の人気ブランドにわかのセットリング

結婚を考え始めたカップルの間で、指名買いが増えている人気ブランド「NIWAKA(にわか)」。京都発のハイジュエリーブランドで、日本の四季や自然、文化に着想を得た繊細なデザインが特徴です。リングひとつひとつに名前と意味が込められており、贈る側も贈られる側も、その想いを大切にできる婚約指輪ばかり。今回は、そんなNIWAKAの婚約指輪の中でも特に人気の高いデザインをランキング形式でご紹介します。

第1位 初桜(ういざくら)

新潟で春プロポーズに人気なにわかの婚約指輪

価格:300,300円(税込)~

NIWAKAの中でも圧倒的な人気を誇る定番モデルが「初桜(ういざくら)」。

リング名には「初々しさは 薄紅の桜の如く」という詩が添えられています。中央に配されたダイヤモンドは5本の爪で留められ、その様子はまるで桜の花が一輪咲いたよう。初めて出会った頃のときめきを、薄紅色の桜に重ねたロマンチックなデザインです。華やかさと可憐さを兼ね備えた初桜は、長く愛される王道のエンゲージリングです。

第2位 白鈴(しろすず)

新潟で両サイドメレがかわいい俄の婚約指輪が人気で結婚指輪と重ねづけしやすい

価格:303,600円(税込)~

「寄り添いほほ笑む 純白のすずらん」という詩が象徴するように、幸せを呼ぶ花とされる“すずらん”をモチーフにしたデザインが特徴な「白鈴(しろすず)」。

中央のダイヤモンドを包み込むようにメレダイヤモンドが配置されており、細身のリングながらしっかりとした存在感を放ちます。やさしい丸みを帯びたフォルムと上品な輝きが調和し、やわらかな雰囲気を演出。いつも寄り添い合う二人の未来を象徴するような婚約指輪です。

第3位 露華(ろか)

新潟の人気ブランド俄の露華(ろか)はウェーブラインのシンプルなデザインが新潟花嫁に人気

価格:291,500円(税込)~

「朝に生まれる 輝きの雫」をコンセプトに、朝露のような透明感ある輝きを持つ「露華(ろか)」。

センターダイヤモンドから緩やかなウェーブに沿ってメレダイヤモンドがあしらわれ、清らかで優美な印象を与えます。細身で指なじみが良く、自然なカーブが指をほっそり美しく見せてくれるのも魅力。シンプルながらも洗練された女性らしいデザインを求める方におすすめです。

第4位 ことのは

にわかのことのはは美しい

価格:200,000円(税込)~

NIWAKAらしい和の美意識が込められた「ことのは」は、20万円台から手に入る婚約指輪として注目されています。「ことのは」シリーズは、ストレート、ウェーブ、V字ラインとデザインも揃っており、当日お持ち帰りすることも可能です。

シンプルでミニマルなデザインながら、言葉にできない想いや気持ちを「ことのは(言の葉)」に託すという意味を持ち、プロポーズの場面にぴったり。予算を抑えつつ、クオリティとブランド力のある婚約指輪を選びたい方におすすめです。

第5位 木洩日(こもれび)

俄の婚約指輪が新潟で人気

価格:288,200円(税込)~

「やわらかな光 水とたわむれ」という詩の通り、木漏れ日が水面に反射してきらめく様子を表現したデザインの「木漏日(こもれび)」。

リング全体にやさしいウェーブラインが施されており、光を受けた時の表情が美しく、女性らしい柔らかさを感じさせてくれます。動きのあるフォルムとナチュラルな輝きは、カジュアルにもフォーマルにも合わせやすく、長く愛用できる一本です。

NIWAKAの婚約指輪は「意味」と「美しさ」の両立が魅力

雪の結晶をモチーフにした結婚指輪

NIWAKAの婚約指輪は、単なるジュエリーではなく、一つひとつに詩や物語が込められた“贈る言葉”のような存在です。その意味やストーリーに共感して選ぶカップルも多く、贈る側も受け取る側も想いを深く共有できる点が魅力。価格帯は20万円台から30万円台前半から贈ることができます。ハイブランドでありながらも、手が届きやすい価格で展開されているのもポイントです。
婚約指輪選びで迷っている方は、ぜひ一度NIWAKAのリングを試着してみてはいかがでしょうか。日本人の感性に寄り添った、特別な一本が見つかるはずです。

オススメ関連記事

comment

* が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA