日本の和の婚約指輪を選びならNIWAKAで決まり!シンプル1石の俄(にわか)の婚約指輪4選
一生に一度の大切な贈り物「婚約指輪」。
シンプルで上品、それでいて日本らしい美意識が感じられるリングを探しているなら、「俄(にわか)」の婚約指輪はぜひ候補に入れていただきたいブランドです。
今回は、NIWAKAのコレクションの中でも、センターダイヤモンドが際立つシンプルな1石デザインに注目し、特に人気の高い4つのモデルをご紹介します。
目次
にわかの婚約指輪は、なぜ多くの花嫁様に選ばれるのか?
NIWAKAは京都で生まれたブライダルジュエリーブランド。
その魅力は、デザインの美しさだけでなく、日本の四季や風景、想いを込めた名前にあります。一つひとつのリングにはストーリーがあり、贈る側・贈られる側、どちらの心にも寄り添う特別な存在です。
また、にわかの婚約指輪は、ダイヤモンドの美しさが際立つ計算されたセッティングと、指に吸い付くような着け心地の良さも魅力のひとつ。素材・技術・想いの全てにおいて、上質さを追求したジュエリーです。
シンプル1石で輝く、にわかの人気婚約指輪4選
睡蓮(すいれん)|静寂の中に咲く、凛とした美しさ
意味:静かに 輝く想いをつつみ込み
水面にひっそりと咲く睡蓮をイメージしたデザイン。
センターダイヤモンドを包み込むように石座が設計されており、光を反射しながらも柔らかな印象を与えます。
すっきりとした細身のアームは、普段使いにもぴったり。シンプルながら品格のある、長く愛されるデザインです。
初桜(ういざくら)|はじまりの季節を告げる、やさしいピンクの輝き
意味:初々しさは 薄紅の桜の如く
春の訪れと共に咲く桜のように、恋のはじまりを表現した初桜。
センターダイヤの両サイドには、淡いピンクダイヤモンドがそっと添えられており、シンプルな中にも可憐な華やかさがあります。
優しく丸みを帯びたアームは、柔らかな印象を演出し、女性らしい手元を引き立てます。
ことほぎ|未来を祝福する、王道のソリテール
意味:この想い 祝福となりて
婚約指輪らしい、王道のシンプルな1石デザインをお探しの方には「ことほぎ」がおすすめ。
潔いほどにストレートで細身のアームに、一粒のダイヤモンドが輝く姿はまさに“プロポーズリング”の王道です。
NIWAKAらしく、石座の下にもさりげない造形美があり、どこから見ても美しい仕上がりとなっています。
花雪(はなゆき)|繊細な雪のように、儚くも美しい輝き
意味:ひとひらの想い そっとかさねて
雪のようにふわりと舞い降りた想いを表現した「花雪」は、センターのダイヤモンドをより大きく、美しく見せる設計が特徴。
アームのラインも程よく絞られており、指を細く見せる視覚効果も。
シンプルなデザインながらも、女性らしさと繊細な表現力が詰まった一本です。
ダイヤモンドの品質と、指なじみの良さにも注目を
NIWAKAでは、独自の基準で厳選した高品質なダイヤモンドを使用しています。
GIA(米国宝石学会)の鑑定書付きで、カットグレードも最上級「Excellent」以上を中心に取り扱っています。光の反射を最大限に引き出し、上品で透明感ある輝きを放つのが特徴です。
さらに、リングの着け心地の良さにも定評があり、内側に丸みを持たせた“内甲丸仕上げ”で、長時間着けていても違和感のない設計になっています。婚約指輪を日常的に使いたい方にもおすすめです。
まとめ|にわかの婚約指輪は、想いを伝える一粒
にわかの婚約指輪は、ただ美しいだけではなく、想いを込めて贈ることができる特別な存在です。
今回ご紹介した「睡蓮」「初桜」「ことほぎ」「花雪」は、いずれもシンプルな1石デザインながら、それぞれに異なる物語と表情を持っています。
BROOCHでは、NIWAKAの正規取扱店として、豊富なラインナップをご覧いただけます。ご試着やご相談も承っておりますので、ぜひ店頭でその美しさを実感してください。
comment